|
|
大和ハウス工業(株)は27日、東京建物(株)、京成電鉄(株)と共同で開発中の分譲マンション「プレミストタワー船橋」(千葉県船橋市、総戸数677戸)のモデルルームを報道陣に公開した。JR総武線「船橋」駅とペデストリアンデッキで直結という利便性、物件低層部や周辺に商業施設が集積する繁華性、駅近マンションという希少性が相まって、70平方メートル住戸で予定価格が1億円台超にも関わらず、事前反響は7,000件を超えている。
同物件は、JR総武線・東武アーバンパークライン「船橋」駅徒歩2分、京成本線「京成船橋」駅徒歩4分に立地。約6,600平方メートルの敷地は西武船橋店本館跡地で、18年に取得。建物は、鉄筋コンクリート・鉄骨造地上51階地下1階建て。地域貢献施設等の設置等を条件に容積割増を受けており、千葉県下のマンションでは最高層となる高さ約192m。ZEH-M Oriented・低炭素建築物認定。施工は(株)長谷工コーポレーションで、竣工は28年3月予定。
敷地北側がJR線、東側が駅ロータリーに隣接。低層部には商業施設、オフィス、防災備蓄倉庫、帰宅困難者用一時スペース、駐輪場を配置。「船橋」駅方面と「京成船橋」駅方面の2本のペデストリアンデッキと、それに連なるオープンスペースを整備。オープンスペースには、芝生広場や高低木を配置する。共用施設はカフェスペース、ワークスペース、ライブラリー、ゲストルーム、ランドリールーム、フィットネスルーム、パーティルームなどを設ける。
住戸は6階以上、1LDK~3LDK、専有面積約43~134平方メートル。6~40階のスーペリア(549戸)、41~48階のアッパースイート(95戸)、49~51階(33戸)のトップスイート3つのグレードで、設備仕様を分けており、41階以上の住戸はオーダーメイド対応。全戸リビング天井カセットエアコン、食洗機、床暖房、ディスポーザー、フィオレストーンキッチン天板、ハンズフリーキーが標準。天井高は、スーペリアが2,600mm、アッパースイートが2,900mm、トップスイートが3,200mm。サッシ高さは2,200mm。アッパースイートは廊下・洗面所床がタイル張りとなりサッシ高さは2,400mmに、トップスイートはリビング床もタイル張りとなるほか、サッシ高さも2,700mmに拡大する。
モデルルームを11月にオープンし、現在までに800組超が来場。エントリー数は週200~300件ペースで積み上がっている。反響の6割は千葉県内からで、3割強が地元船橋市在住者。都内が3割。地元シニア層の戸建てからの住み替え、都内タワーマンションとの併行検討者などがメイン。資産性を評価した法人の複数戸購入希望など、投資目的での検討者も3割程度ある。1期の販売戸数・価格は未定だが、ボリュームゾーンとなる70平方メートル台の3LDKは1億円を超える予定。坪単価も600万円を突破する見込み。最上階住戸は最高7億円超で販売する予定。
|
|




