15年度震災復興官民連携支援事業の採択案件、4件を決定/国交省
国土交通省は18日、震災復興官民連携支援事業の採択案件を決定した。同事業は震災復興における官民連携事業の案件の形成を促進するため、被災地の地方公共団体等に対し、官民連携事業導入や実施に向けた検討に要する調査委託費を助成するもの。
国土交通省は18日、震災復興官民連携支援事業の採択案件を決定した。同事業は震災復興における官民連携事業の案件の形成を促進するため、被災地の地方公共団体等に対し、官民連携事業導入や実施に向けた検討に要する調査委託費を助成するもの。
特定非営利活動法人日本ホームインスペクターズ協会(理事長:長嶋 修氏)は17日、2015年度通常社員総会を開催。14年度事業・決算報告、理事定数変更を承認したほか、15年度事業計画案、同年度収支予算案等を報告した。
パナホーム(株)は18日、台湾で総合建設業を行なう現地子会社パナホーム台湾(株)と、同社がパートナーシップを結ぶ現地のディベロッパー松助開発建設股份有限公司で開発している分譲マンション「中山北路(ゾンサンペールー)」(台湾・台北市...
(株)リブランは19日、同社が運営するカフェ「&Livlan」(埼玉県新座市)のカフェスペースに物件相談ができるブース「てまひま不動産」をグランドオープンする。今回新設するブースでは、“ひと手間かければ暮らしが楽しくなる”視点で物件をセレクトし...
不動産仲介(売却)を専門に手掛ける(株)スマイリンクス(埼玉県八潮市、代表取締役:澤重匡宏氏)は18日より、売却の媒介契約を締結した顧客に、弁護士に無料で法律相談できるサービスを開始した。レイ法律事務所(東京都豊島区、代表弁護士:佐藤大和氏)と...
大和ハウス工業(株)は、7月1日より(株)バンダイが販売する玩具「TAMAGOTCHI 4U(たまごっち フォーユー)」とのコラボレーションキャンペーンを実施する。「TAMAGOTCHI 4U」に搭載された近距離無線通信技術「NFC通信機能」を...
日本リージャス(株)は18日、「リージャス高松ビジネスセンター」(香川県高松市)を、7月下旬に開設すると発表した。同社グループが運営するビジネスセンターは、ビジネスに必要な家具やインターネット通信などの設備を完備した「レンタルオフィス」や「レン...
星野リゾート・リート投資法人(HRR)は17日、2015年4月期決算を発表した。当期(14年11月1日~15年4月30日)は、営業収益15億9,900万円(前期比2.3%増)、営業利益8億1,800万円(同8.5%減)、経常利益7億3,400万...
アルヒ(株)は7月1日より、同社の住宅ローンを利用している顧客を対象に、住宅購入後の暮らしをサポートする会員組織「ARUHI メンバーズクラブ」をスタートする。同社は5月にSBIモーゲージ(株)より社名を改め、事業領域を“住生活プロデュース業”...
(一社)日本ツーバイフォー建築協会は7~9月に、東京、仙台、大阪の3ヵ所で「省エネルギー講習会『評価実績から見えてくる一次エネルギー消費量基準の傾向』」を行なう。認定低炭素制度開始以来、低炭素建築物の技術的審査を行なうハウスプラス住宅保証(株)...