子育て、高齢者施設の整備で容積率割り増し拡大/東京都
東京都は30日、子育て支援施設や高齢者施設の整備および都市の低炭素化促進に向けた都市開発諸制度の活用方針等を改定した。子育て支援施設および高齢者福祉施設を整備した場合の容積率の割り増しを拡大。
東京都は30日、子育て支援施設や高齢者施設の整備および都市の低炭素化促進に向けた都市開発諸制度の活用方針等を改定した。子育て支援施設および高齢者福祉施設を整備した場合の容積率の割り増しを拡大。
東京都は30日、「マンション建替え等の円滑化に関する法律」の改正を受け、マンション建て替え促進を図るための許可要綱を策定した。東京都総合設計許可要綱の共同住宅建替誘導型を基本に策定。
(独)住宅金融支援機構は31日、2015年度の「住宅市場動向」調査結果を発表した。フラット35の利用があった住宅事業者(回答数657)、15年4月~16年3月までに住宅取得を検討中の25~59歳の一般消費者(同1,448)、およびセミナー等機構...
プロロジスは30日、専用物流施設「プロロジスパーク古河1」(茨城県古河市)と「プロロジスパーク神戸2」(兵庫県神戸市)の開発を発表した。北利根工業団地内に開発される「プロロジスパーク古河1」は、同社が同団地内に所有する敷地での1棟目の開発物件。
(株)住宅あんしん保証はこのほど、「大規模修繕工事かし保険」の最新パンフレットを作成。管理組合、設計会社、管理会社などへの無料配布を開始した。
日本プロロジスリート投資法人(NPR)は30日、保有する2物件が建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の評価を取得したと発表した。BELSは非住宅建築物の省エネルギー性能を、5段階(★~★★★★★)で評価する公的制度。
アクティビア・プロパティーズ投資法人(API)の資産運用会社である東急アクティビア投信(株)の代表取締役に、同社非常勤取締役で東急不動産(株)執行役員の河合通恵(かわい・みちえ)氏が就任する。4月1日付。
東急不動産(株)はこのほど、2003年より展開してきた都市型賃貸レジデンスブランド「コンフォリア」のリブランディングを実施した。コンフォリア・レジデンシャル投資法人の保有物件を中心に供給実績が100棟を超え7,000戸に達したこと、4月1日に運...
東急不動産(株)は30日、4月1日付の機構改革を発表した。住宅事業ユニットでは、品質管理とアフター業務水準の統一化を図るため、首都圏と関西に分かれていた「お客さま部」を統合し、同ユニットに移管する。
(株)東急コミュニティーは30日、4月1日付の機構改革を発表した。技術・工事系組織では、全社技術業務の統括部門として「技術戦略事業部」を新設。