広島の物流施設がJREIT初となる「BELS認証」を取得/IIF
産業ファンド投資法人(IIF)は20日、「IIF広島ロジスティクスセンター」(広島市佐伯区)がBELS認証を取得したと発表した。「BELS」は、非住宅建築物に係る一次エネルギー消費量について、第三者機関が客観的に評価し表示を行なう建築物省エネル...
産業ファンド投資法人(IIF)は20日、「IIF広島ロジスティクスセンター」(広島市佐伯区)がBELS認証を取得したと発表した。「BELS」は、非住宅建築物に係る一次エネルギー消費量について、第三者機関が客観的に評価し表示を行なう建築物省エネル...
1都3県および横浜、川崎、千葉、さいたま、相模原の各政令指定都市の首長で構成する九都県市首脳会議は20日、再生可能エネルギーの固定価格買取制度の見直し等について経済産業省に要請文書を提出した。要請文書では、再生可能エネルギーの導入拡大が原子力発...
森ビル(株)は18日、2015年3月期中間期の決算を発表した。当期(14年4月1日~9月30日)は、営業収益1,472億円(前年同期比14%増)、営業利益505億円(同85%増)、経常利益466億円(同117%増)、純利益377億円(同72%減...
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は12月5日、第5回実務特別講座を行なう。「生前に行っておくべき相続対策~平成27年1月から変わる相続の常識~」と、「債権法改正が不動産取引に与える影響」をテーマに、税理士法人第一経理の税理士の保泉雄丈氏と...
NPO法人日本不動産カウンセラー協会は、25日に『RICS 評価基準2014 Red Book(IVS完全準拠版)』を発行する。同書は、世界146ヵ国で10万人以上の会員を擁するRICS(英国王立チャータード・サベイヤーズ協会)が編纂した評価基...
(公社)日本建築士会連合会は12月13日、建築会館ホール(東京都港区)で公開フォーラム「伝統的木造住宅はどこにむかうか-省エネルギー基準義務化を見据えて-」を開催する。東京都市大学環境学部教授の宿谷昌則氏が「省エネルギーは放調から」と題して基調...
(株)松堀不動産(埼玉県東松山市、代表取締役:堀越重男氏)は19日、埼玉県川越市に本川越店を開設した。同社の賃貸専門店では5店舗目。
「空家等対策の推進に関する特別措置法案」(空家対策特別措置法)が19日、参議院本会議に提出され、全会一致で可決、成立した。国が空家等の活用に関する基本指針を策定、その基本指針に則した対策計画を市町村が策定することを定めている。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2014年10月の首都圏居住用賃貸物件の市場動向をまとめた。同月の首都圏居住用賃貸物件の登録件数は26万9,044件(前年同月比2.2%減)。
プロロジスは19日、「プロロジスパーク常総」(茨城県常総市)の竣工を発表した。同施設は、都心から約40km圏の、常磐自動車道谷和原ICから約4.0kmの内守谷工業団地内に立地。