グリーン購入大賞で「優秀賞」を受賞/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)は22日、グリーン購入ネットワーク(代表:中原秀樹氏)が主催する「グリーン購入大賞」で「優秀賞」を受賞したと発表した。受賞したのは、同社とグループ会社の大和リース(株)が取り組んでいる「緑が、街を変えていく。
大和ハウス工業(株)は22日、グリーン購入ネットワーク(代表:中原秀樹氏)が主催する「グリーン購入大賞」で「優秀賞」を受賞したと発表した。受賞したのは、同社とグループ会社の大和リース(株)が取り組んでいる「緑が、街を変えていく。
ナイス(株)はこのほど、沖縄県内で建築資材の販売および工事請負を手掛ける地元企業と共同で、新会社プレステージホーム沖縄(株)(沖縄県那覇市、社長:勝間田 清敏氏)を立ち上げた。新会社は、沖縄県内で木造戸建商品「プレステージホーム」を供給していく。
伊藤忠アーバンコミュニティ(株)は10月18日、千葉県・船橋市運動公園で開催された「第17回千葉YMCAチャリティーラン」に参加した。同大会は、障がいのある子供たちを励ますイベントで、障がいに対する社会的な理解と共感の関心を広めることや、障がい...
旭化成不動産レジデンス(株)は11月16日、第2回マンション再生セミナー「マンション再生の勘どころ」を開催する。弁護士の村辻義信氏が「『マンション建替え円滑化法』の改正」について、同社開発営業本部マンション建替え研究所主任研究員の大木祐悟氏が「...
(株)さくら事務所は11月8日、マンション管理組合向けセミナー「大規模修繕周期をコントロールするコツ」を開催する。マンション管理コンサルタントの土屋輝之氏が、「12年に1度の大規模修繕工事は必要か?」「施工状態によって変わってくる防水効果と修繕...
日本ハウズイング(株)は11月2日、埼玉県川越市でマンション管理基礎セミナーを開催する。第1部では、同社川越営業所の齊藤雅英氏が「弊社マンション管理のご案内・管理実績に基づく事例のご紹介」について、第2部では、同社川越営業所営繕統括の山本賢一氏...
(一財)日本不動産研究所と三鬼商事(株)の共同研究会である「オフィス市場動向研究会」は21日、2014~20年および25年の東京・大阪・名古屋のオフィス賃料予測を発表した。東京ビジネス地区では、13年は新規供給が平均より少なく、賃料が3.3%上...
旭化成ホームズ(株)は、11月1日に3階建て戸建住宅「HEBEL HAUS terra craft(へーベルハウス テラ クラフト)」を発売する。同商品は密集したエリアでの建設を想定したコンパクトな3階建て専用住宅。
シンガポールの政府系投資ファンドのGICは21日、東京都千代田区丸の内にある「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」のオフィス部分を取得したと発表した。同物件は、2001年に完成した32階建て、延床面積8万1,692平方メートルの複合ビル。
アットホーム(株)が運営する“いえ・まち・くらし”の情報サイト「at home VOX」は、「都道府県イメージ『“モテ”県はどこ?』」調査の結果を発表した。恋人として付き合ってみたい出身都道府県については、男性では1位「京都」、2位「秋田」、3...