弁護士を招き改正マンション建替え円滑化法を解説/旭化成不動産レジデンス
旭化成不動産レジデンス(株)開発営業本部マンション建替え研究所は25日、3回目となる高経年マンション再生問題メディア懇談会を開催。弁護士を講師に招き、先般閣議決定された改正マンション建替え円滑化法が高経年マンション再生に与える影響や、マンション...
旭化成不動産レジデンス(株)開発営業本部マンション建替え研究所は25日、3回目となる高経年マンション再生問題メディア懇談会を開催。弁護士を講師に招き、先般閣議決定された改正マンション建替え円滑化法が高経年マンション再生に与える影響や、マンション...
伊藤忠都市開発(株)はこのほど、「クレヴィア千里桃山第」(大阪府吹田市、総戸数61戸)のモデルルームを21日よりオープンしたと発表した。同物件は、北大阪急行線「桃山台」駅より徒歩4分、千里緑地に隣接する標高約75mの高台に立地。
大京グループの(株)穴吹工務店は、分譲マンション「サーパス上越妙高駅前」(新潟県上越市、総戸数55戸)を5月より着工すると発表した。県内46棟目、同市では初となる。
(株)エイブルは4月1日、同社が仲介・管理する物件の居住者・オーナーを対象に、マンション電力一括受電サービス「J:COM電力」の取り次ぎを開始する。「J:COM電力」は、(株)ジュピターテレコム(東京都千代田区、代表取締役社長:牧 俊夫氏、以下...
国土交通省は25日、1~5日に実施した「主要建設資材需給・価格動向」の調査結果を公表した。生コン、鋼材、木材など7資材13品目の価格・需給・在庫の動向を調査しているもの。
国土交通省は25日、国および地方自治体に通報のあった「違法貸しルーム」の立ち入り調査の結果、是正指導等を行なった物件などについて2014年2月28日時点の状況を公表した。調査対象物件数は1,801件(前月末比198件増)。
東京地下鉄(株)と野村不動産(株)は25日、東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅と同半蔵門線「半蔵門」駅において、野村不動産がシリーズ展開する中規模ハイグレードオフィスビル「PMO(プレミアム ミッドサイズ オフィス)」を駅直結で共同開発すると発...
日本リテールファンド投資法人(JRF)は25日、「Gビル渋谷01」(東京都渋谷区)の信託受益権を取得した。同物件は、JR・東急・東京メトロ・京王「渋谷」駅徒歩8分に位置。
野村不動産オフィスファンド投資法人(NOF)は25日、複合ビル「麹町ミレニアムガーデン」(東京都千代田区)の取得を発表した。取得価格は265億円、取得予定日は3月28日、取得先は森トラスト(株)。
サンヨーホームズ(株)は25日、中部電力(株)と共同で、暮らしと住まい全般をサポートする「e-暮らし(株)」(名古屋市千種区)を設立すると発表した。同社では戸建住宅、マンション、アパート等住まいの各種提案のほか、住まいと暮らし全般にわたるさまざ...