12月6日に定例講演会開催/日本不動産研究所
(一財)日本不動産研究所は12月6日、定例講演会「2014年の日本経済と不動産市場」を開催する。慶応義塾大学法学部教授の片山善博氏が「国、地方の政治と経済を考える」と題した特別講演を、同研究所研究部の吉野 薫氏が「2014年の不動産市場」と題し...
(一財)日本不動産研究所は12月6日、定例講演会「2014年の日本経済と不動産市場」を開催する。慶応義塾大学法学部教授の片山善博氏が「国、地方の政治と経済を考える」と題した特別講演を、同研究所研究部の吉野 薫氏が「2014年の不動産市場」と題し...
三井不動産(株)は10月28~31日の期間、霞が関ビルディング(東京都千代田区)で地域復興イベント「霞テラス フラワーフェスタ2013」と「霞マルシェ2013」を開催する。今回で3回目の開催。
積水ハウス(株)は15日、IBMプラットフォームと連携した対話型HEMS「あなたを楽しませ隊」を開発、運用を開始した。同サービスは、エネルギー情報を分かりやすく、楽しく見える化し、家とオーナーの情報を一元管理するもの。
(株)矢野経済研究所は15日、ビル管理市場に関する調査結果を発表した。2012年度のビル管理市場規模は3兆8,585億円(前年度比4.2%増)。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は11日、「オフィスの防災アンケート調査2013」結果を発表した。首都圏・名古屋市・大阪市内おける同社グループ会社管理のオフィスビル入居テナント2,100社を調査。
セキスイハイム中四国(株)は、セキスイハイムグループが全国で推進している分譲住宅事業「スマートハイムシティ・プロジェクト」に新たなまちづくりの手法を導入、中四国エリアで本格展開する。大容量の太陽光発電システムや定置型大容量リチウムイオン蓄電池、...
(株)サジェストは、カスタムオーダーシステムマンション「アルコード曳舟ココン」(東京都墨田区、総戸数36戸)のモデルルームを、26日にオープンする。女性の視点から新発想のライフスタイルを企画する「niko+」による提案プロジェクトの第1弾。
(株)飯田産業はこのほど、「立川営業所」(東京都立川市)、「ときわ台営業所」(東京都板橋区)を開設したと発表した。「立川営業所」は、JR中央線「立川」駅よりバス10分、「栄町3丁目」バス停で下車し徒歩2分に立地。
(一社)住宅建築コーディネーター支援機構(以下、JKC支援機構)は、(株)建築資料研究社(以下、日建学院)と提携。「住宅建築コーディネーター」の受験者向け「Eラーニング」WEB講座の販売を開始した。
(株)原弘産は11日、2014年2月期第2四半期決算を発表した。当期(13年3月1日~8月31日)の連結売上高は8億8,400万円(前年同期比16.3%減)、営業損失3億4,600万円(前年同期:営業損失2億6,500万円)、経常損失5億5,0...