住まいのニオイ、既婚女性の9割超が「気になる」/フィアスホーム調査
LIXIL住宅研究所 フィアスホームカンパニーは3日、「住まいのニオイ」に関するアンケート調査結果を発表した。同社が運営するホームページを通じて20~60歳代の既婚女性429名に調査したもの。
LIXIL住宅研究所 フィアスホームカンパニーは3日、「住まいのニオイ」に関するアンケート調査結果を発表した。同社が運営するホームページを通じて20~60歳代の既婚女性429名に調査したもの。
東日本ハウス(株)は3日、2013年10月期第3四半期決算を発表した。当期(12年11月1日~13年7月31日)は、連結売上高371億1,600万円(前年同期比12.4%増)、営業利益24億2,000万円(同86.4%増)、経常利益20億3,8...
(株)東栄住宅は3日、2014年1月期第2四半期決算を発表した。当期(13年2月1日~7月31日)は連結売上高655億9,300万円(前年同期比9.9%増)、営業利益41億9,800万円(同19.5%増)、経常利益38億9,500万円(同20....
強靭化コミュニティ シンポジウム実行委員会は4日、イイノホール(東京都千代田区)で、シンポジウム「強靭なコミュニティ(まちづくり・企業づくり・人づくり)はどのように実現すべきか?~レジリエンス・コミュニティの展望と課題~」を開催した。同シンポジ...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、10月の国交省の住生活月間の取り組みの一つとして、「平成25年度UR技術・研究報告会」を、名古屋、大阪、東京、福岡の会場で開催する。本年度のテーマは「まちを、元気にするチカラ。
(公財)不動産流通近代化センターは、不動産コンサルティングに関わる海外調査報告の第2回目に当たるスペシャリティ講座「欧米3ヵ国の不動産の今!」を、11日に開催する。同センターでは、今年1~3月に海外視察・調査を行ない、「不動産コンサルティングに...
(株)リクルート住まいカンパニーは4日、同社が運営するスーモカウンター利用者を対象に行なった「消費税増税と住宅購入に関するアンケート」と「建築会社選びの重視条件アンケート」の調査結果を発表した。「消費増税と住宅購入に関するアンケート」は、201...
国土交通省は、空家となっている個人住宅の賃貸住宅としての活用手法等を検討する「個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会」を設置。2日、初会合を開いた。
(独)住宅金融支援機構は、2013年9月に取扱金融機関が提供する「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下の金利は、1.940%(前月比0.050%減)~2.890%(同0.050%減)。