地震危険度評価ツールの本格運用を開始/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)は3日より、戸建住宅の購入検討者に対し、建設予定地での地震発生確率や予測震度などのリスク情報を即時に提供する地震危険度評価ツール「ココゆれ」の本格運用を開始した。同ツールは、任意の地点を選択入力すると、震度5弱以上~6強以上...
大和ハウス工業(株)は3日より、戸建住宅の購入検討者に対し、建設予定地での地震発生確率や予測震度などのリスク情報を即時に提供する地震危険度評価ツール「ココゆれ」の本格運用を開始した。同ツールは、任意の地点を選択入力すると、震度5弱以上~6強以上...
パナソニック(株) エコソリューションズ社は、14日よりパナソニック製の太陽光発電システムと接続可能な「住宅用」リチウムイオン蓄電システムの受注を開始する。同製品は、既設も含めた同社製太陽光発電システムと接続が可能。
すてきナイスグループ(株)は2日、2013年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(12年4月1日~9月30日)は、売上高1,063億500万円(前年同期比▲2.4%)、営業損失4億7,300万円(前年同期:営業利益6億4,300万円)、...
(株)LIXILグループは5日、2013年3月期第2四半期決算を発表した。当期(2012年4月1日~9月30日)の売上高は、前期に新規連結となった子会社の寄与により、6,829億1,700万円(前年同期比12.9%増)と大幅増収、営業利益は前年...
(株)日本エスコンは2日、2012年12月期第3四半期決算を発表した。当期(2012年1月1日~9月30日)の連結売上高は48億900万円(前年同期比▲2.9%)、営業利益7億円(同84.7%増)、経常利益2億2,100万円(前年同期:経常損失...
(株)プレサンスコーポレーションは5日、2013年3月期第2四半期決算を発表した。当期(2012年4月1日~9月30日)の連結売上高は271億7,800万円(前年同期比58.3%増)、営業利益72億9,000万円(同72.8%増)、経常利益72...
(独)建築研究所は12月4日、「第11回LCCM住宅デモンストレーション棟見学会」を開催する。LCCM住宅(ライフサイクルカーボンマイナス住宅)とは、住宅建設時、運用時、廃棄時にできるだけの省CO2に取り組み、太陽光発電などを利用した再生可能エ...
(株)デサントはこのほど、京阪電気鉄道(株)、京阪電鉄不動産(株)とタイアップし、2社が分譲するマンション「ファインシティ大阪城公園」(大阪市中央区、総戸数493戸)の入居者に向けた「トータルヘルスアッププログラム」を提供すると発表した。同社が...
(株)レオパレス21は1日、大韓民国において、ウリ管理(株)(ソウル市松坡区、社長:盧 炳龍氏)との間に合弁会社を設立する合弁契約を締結した。合弁会社の商号は「Woori & Leo PMC Co.,Ltd.」。
国土交通省は2日、不動産鑑定士6名に対し懲戒処分を、不動産鑑定業者1社に対し監督処分を、10月31日付で実施したと発表した。(株)NESTAGEの依頼による宿泊施設の鑑定評価書において、不当な鑑定評価を行なったことを理由に、不動産鑑定士1名に対...