「IAUDアウォード2012」で「大賞/経済産業大臣賞」受賞/積水ハウス
積水ハウス(株)が住まいと暮らしの体験施設「納得工房」において実施している「納得工房体験型研修とSH-UDマスタープランナー制度によるUD(ユニバーサルデザイン)啓蒙活動」が、「IAUDアウォード2012」において、「大賞/経済産業大臣賞」を受...
積水ハウス(株)が住まいと暮らしの体験施設「納得工房」において実施している「納得工房体験型研修とSH-UDマスタープランナー制度によるUD(ユニバーサルデザイン)啓蒙活動」が、「IAUDアウォード2012」において、「大賞/経済産業大臣賞」を受...
野村不動産アーバンネット(株)は5日、2012年10月1日時点での首都圏「住宅地価格」と「中古マンション価格]の実勢調査結果を発表した。四半期毎に東京都区部、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県の住宅地と中古マンションを対象に調査しているもの。
国土交通省は、高齢者向け住宅や有料老人ホーム、病院などを投資対象とした「ヘルスケアリート」組成に向け、問題点の抽出やその解決策、それらを踏まえたルール作りによる環境整備などを検討する「ヘルスケア施設供給促進のための不動産証券化手法の活用及び安定...
国土交通省は5日、第24回「住生活月間」の行事の一環として国土交通大臣表彰および住宅局長表彰の受賞者を発表した。国土交通大臣表彰には、藤之原正秋氏((公財)日本賃貸住宅管理協会理事、都市住宅サービス(株)代表取締役社長)、吉村義治氏(元(任)プ...
(独)住宅金融支援機構は、平成23年度第3次補正予算により2011年12月から実施していた「フラット35Sエコ」の融資受付を、10月31日申し込み分で終了すると発表した。「フラット35Sエコ」は、被災地の復興、住宅の省CO2対策推進を目的に、特...
福岡市早良区の「藤崎住宅」建替組合が4日に、福岡市から設立認可を受けた。同住宅は、1971年に福岡市住宅供給公社によって分譲された、団地型分譲マンションで、全4棟・130戸。
住友不動産(株)が建設・販売を進めてきた分譲マンション「シティテラス横浜仲町台壱番館」(横浜市都筑区、総戸数245戸)が竣工。4日、報道陣に公開された。
セキスイハイム東北(株)は、太陽光発電システム(以下PV)と独自のコンサルティング型ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)「スマートハイム・ナビ」、定置型大容量リチウムイオン蓄電池「e-Pocket」の3点を標準搭載する分譲住宅事業「...
東急不動産(株)は4日、オフィスビル事業全体の新たなコンセプトを「building smiles はたらく人を笑顔に」と策定した。事業の目指す方向性を具現化しアイデンティティを確立することにより、中期経営計画に掲げる顧客中心の事業を強化すること...
グローバル・ロジスティック・プロパティーズの日本法人、GLプロパティーズ(株)は4日、神奈川県愛甲郡愛川町のマルチテナント型大型物流施設「GLP厚木」を起工した。同施設は、東名高速道路「厚木」インターチェンジより約12kmに立地。