「長期優良住宅等推進環境整備事業」追加募集で11事業を選定/国交省
国土交通省はこのほど、「平成24年度長期優良住宅等推進環境整備事業(空き家等活用推進事業)」の追加募集における選定結果を発表した。NPO法人や任意団体等を対象に、住み替え等による“空き家等の再生”や“流通の促進”等に資する地域体制の整備事業を公...
国土交通省はこのほど、「平成24年度長期優良住宅等推進環境整備事業(空き家等活用推進事業)」の追加募集における選定結果を発表した。NPO法人や任意団体等を対象に、住み替え等による“空き家等の再生”や“流通の促進”等に資する地域体制の整備事業を公...
国土交通省は31日、「第2回 建築物省エネ改修推進事業」提案の募集を開始した。省エネ改修の推進および関連投資の活性化を目的として、建築物ストックの省エネ改修事業に対し、整備費等の一部を補助するというもの。
工学院大学は、(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターと一般社団法人住宅リフォーム推進協議会の協力のもと、「プロの学びなおしの住宅リフォーム」講座を実施する。住宅リフォームの最前線で活躍する講師が、リフォームの実践現場で役立つ技術や最新の情...
国土交通省は4日、非一級建築士が偽造の免許証の写しにより一級建築士と詐称していた事案が9件判明したと公表した。建築事務所が採用選考時に本人から提出された免許証の写しに疑念を持ち、建築士免許登録閲覧所で閲覧したところ、登録番号の登録者が本人でなか...
国土交通省は4日、三井ホーム(株)が施工中の枠組壁工法の木造住宅(準耐火建築物)が、国土交通大臣認定の仕様と異なる仕様で施工されており、これが建築基準法違反であると発表した。三井ホームからの報告を受け、施工中の物件を関係特定行政庁へ情報提供・調...
(株)自動車新聞社と立命館大学経営学部DMLは、9月18日(火)に自動車メーカーのデザイン担当者と住宅メーカーのスマートコミュニティ担当者を招き、「リガーレ ビジネスセミナー」を開催する。“クルマと住まいの将来像”をテーマに議論することで、そこ...
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは3日より、「第6回キッズデザイン賞」における5年連続受賞を記念して、Webサイト限定プレゼントキャンペーンを開始する。キャンペーンでは、アンケートの回答者の中から抽選で1名に「ロボット掃除機ア...
積水化学工業(株)は9月、「第10回 自然に学ぶものづくりフォーラム」を一般公開する。同フォーラムは、自然に学んだ基礎サイエンスの知見や、自然の機能をものづくりに活用する研究を支援する「積水化学 自然に学ぶものづくり 研究助成プログラム」の成果...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は3日、アットホームこどもプロジェクト『みんなで、たのしく、おうちさがし!かりすま生活』を始動した。ファミリー層をターゲットに、親と子供が一緒に住まい探しをする際に楽しめる内容を提供していく。
(株)一五不動産情報サービスは3日、2012年7月の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表した。延床面積または敷地面積が5,000平方メートル以上の賃貸物流施設のうち、東京圏188棟・大阪圏45棟を対象に、実地確認およびヒアリング調...