不動産ニュース一覧

2004/3/3

不動産ニュース 2004/3/3

JRF、投資物件に「エスキス表参道」等を取得

日本リテールファンド投資法人(JRF)は2日、不動産投資信託(JREIT)のための投資物件として「エスキス表参道」(東京都渋谷区)および「イオン札幌苗穂ショッピングセンター」(札幌市東区)の不動産信託受益権を取得したと発表した。ポートフォリオに...

不動産ニュース 2004/3/3

「川崎ルフロン」、グランドオープン

三菱地所グループがアセットマネジメント・プロパティマネジメント他核業務を受託し、2003年8月よりリニューアルを進めてきた、JR「川崎」駅前の大規模商業施設「川崎ルフロン」(川崎市川崎区)が、3日にグランドオープンを迎えた。オープンセレモニーの...

不動産ニュース 2004/3/3

ペイントハウス、サテライト店舗を開設

(株)ペイントハウスは、同社の基幹店である、住まいのデパート「ペンタくん」との相乗効果を狙う戦略として、サテライト店舗「ペンタくんサテライト店」を3月1日に開設した。サテライト店は、基幹店である「ペンタくん」の商圏内をベースに、その周りに開設、...

不動産ニュース 2004/3/3

ネクスト、本社社屋を移転

不動産総合ポータルサイト「HOME’S」を運営する(株)ネクスト(東京都中央区、代表取締役:井上高志氏)は、業務拡大に伴い、本社社屋を移転する。新社屋での営業開始は3月8日(月)から。

2004/3/2

不動産ニュース 2004/3/2

「不動産取引の円滑化のための地価公示法及び不動産の鑑定評価に関する法律」一部改正を閣議決定

国土交通省は2日、「不動産の円滑化のための地価公示法及び不動産の鑑定評価に関する法律の一部を改正する法律案」を閣議決定したと発表した。今回の法改正は、不動産市場が、「実需中心の市場」へと構造的に変化している中で、不動産取引や投資を行なうにあたり...

不動産ニュース 2004/3/2

「建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るための建築基準法」一部改正を閣議決定

国土交通省は2日、「建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るための建築基準法の一部を改正する法律案」を閣議決定したと発表した。今回の法律案は、建築物の安全性及び市街地の防災機能の確保等を図るため、建築物に係る報告・検査制度の充実及び強化...

不動産ニュース 2004/3/2

積和不動産、「2004年1月期決算」発表

積和不動産(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長:山林高明氏)は1日、「2004年1月期決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は837億1,700万円(対前期比9.2%増)、営業利益は38億3,800万円(同15.1%増)、経常...

  1. 7154
  2. 7155
  3. 7156
  4. 7157
  5. 7158

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。