公庫融資、シックハウス対応住宅へのリフォームに貸付上限額を引上
国土交通省は27日の「平成14年度予算成立」を受け、「住宅金融公庫法施行令及び北海道防寒住宅建設等促進法施行令の一部を改正する法案」について、明らかにした。同省では、平成14年度の住宅金融公庫が行なう貸付について、シックハウス症候群対策のための...
国土交通省は27日の「平成14年度予算成立」を受け、「住宅金融公庫法施行令及び北海道防寒住宅建設等促進法施行令の一部を改正する法案」について、明らかにした。同省では、平成14年度の住宅金融公庫が行なう貸付について、シックハウス症候群対策のための...
東急リバブル(株)は28日、4月1日付けで実施する機構改革を発表した。今回の機構改革は、「首都圏仲介ナンバー1」達成を目的に、首都圏売買仲介部門の組織強化を図るもの。
ミサワホーム系のMRD全国不動産情報センター(運営:MRD(株))は25日、4大首都圏を中心とした2002年3月度の「MRD不動産流通市場調査」の結果を発表した。同調査結果によると、首都圏については、春の需要期を迎えて「宅地」の市況は活発化して...
三菱地所(株)は28日、2002年度から3カ年におよぶ中期経営計画を発表した。同社では、これまで2002年度を最終年度とする経営計画を実行してきたが、関係会社一体の事業本部制の導入や設計監理事業本部およびホテル事業部門の分社化などの機構改革、不...
三洋電機(株)は28日、2001年12月に表明したクボタハウス(株)の株式譲渡に関し、3月25日に株式譲渡契約を締結したと発表。これにより、三洋電気グループとしての営業展開を図るため、4月1日付でクボタハウスを三洋ホームズ(株)(大阪市中央区、...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会(略称:全宅連)・総合教育研修センターは、2002年3月1日時点における「中小不動産業経営動向調査」の結果を発表した。この調査は、不動産業者の経営動向を探り、景況感を把握する目的で、1997年4月から4半期ごと...
積水ハウス(株)は、同社オリジナルの高性能外壁材「ダインコンクリート」を採用した高級戸建て商品「ウィズ・ダイン」の販売を、4月4日より沖縄を除く全国で開始する。軽量気泡鉄筋コンクリートの外壁材「ダインコンクリート」は、同社が独自に開発したもので...
TOTOと機能性塗料メーカー「オツキモ(株)」の出資による合弁会社で、光触媒超親水性技術を応用した外装用コート材の開発・製造・販売を行なうジャパン ハイドロテクト コーティングス(株)(以後、JHCC)は、6月1日より、世界初となる水性無機質カ...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)が27日に発表した、首都圏における2月の売物件の物件登録数、登録価格、成約数、成約価格は以下の通り。物件登録数は、中古マンションは2,045件で、前年同月比▲14.1%と15ヵ月連続のマイナス。
(株)大京エステート事業カンパニーは26日、賃貸タイプの高級SOHOマンション「リゾーム都立大」(東京都目黒区、総戸数8戸)と「リゾーム麻布十番」(東京都港区、総戸数11戸)の2棟を相次いで着工したと発表した。同社では、こだわり派のニーズに応え...