東京主要5区ビル空室率、2ヵ月ぶりに低下
ビルディンググループは7日、2019年7月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~300...
ビルディンググループは7日、2019年7月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~300...
(独)住宅金融支援機構は2018年度の業態別の住宅ローン新規貸出額を発表した。18年度の主な金融機関等における住宅ローン新規貸出額は20兆9,128億円(前年比2.0%減)。
(株)東京カンテイは8日、2019年7月の主要都市別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件。
三鬼商事(株)は8日、7月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は1.71%(前月比0.01ポイント低下)と、ほぼ横ばい。
(株)東京カンテイは8日、2019年7月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。
(株)東京カンテイは8日、2019年7月の主要都市の中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物とも所有権の物...
(株)矢野経済研究所は7日、「次世代住宅(スマートハウス、ZEH:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)関連主要設備機器市場」に関する調査結果を発表した。調査期間は2019年1~3月、次世代住宅関連設備機器メーカー、ハウスメーカー、関連業界団体他を...
JLLは7日、2019年7月末時点での東京Aグレードオフィス空室率・賃料を発表した。対象となるのは、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する、1990年以降に竣工したオフィスビル。
(株)不動産経済研究所は6日、2019年上期(1~6月)と18年1年間の「首都圏投資用マンション市場動向」を発表した。19年上期に供給された投資用マンションは71物件(前年同期比23.7%減)、3,196戸(同30.9%減)。
(株)帝国データバンク(TDB)は5日、2019年7月の「TDB景気動向調査」の結果を発表した。調査対象は2万3,650社、有効回答1万91社。