不動産ニュース / 調査・統計データ

2019/10/16

アウトバウンド投資、前年同期比3倍に

 (株)シービーアールイーは15日、調査レポート「日本発のアウトバウンド不動産投資2019年上期」を発表した。国内投資家による既存物件への直接投資のほか、国内の機関投資家の動向、不動産開発の動向についてまとめたもの。

 19年1~6月の投資額は19億ドルとなり、前年同期比でおよそ3倍になった。投資先として最も投資額(直接投資)が大きかったのはアジア(9億3,000万ドル)、次いで米州(9億ドル)となった。アジア域内の投資先は、これまではシンガポールや韓国が主流だったが、中国における投資も拡大した。

 ディベロッパーや商社が組成した新たなファンドが、機関投資家による投資資金の受け皿となり、不動産ファンドによる取得が増加。不動産ファンドによる投資額は8億2,000万ドルで、半期の投資額としては05年以来最大となった。一方、機関投資家によるファンドおよびファンド・オブ・ファンズでの投資などを通した間接投資は、投資委託先である主要ゲートキーパーの動向から推計した結果、18年以降の70億ドル超に上るとした。

 同社では、「ディベロッパーや商社による、海外ビジネス拡大の意欲の高さやインカムリターンを求める機関投資家が不動産投資において地域的な多様性を求める動きが拡大しているため、日本発のアウトバウンド投資は引き続き拡大していく。一方で、景気後退への懸念から、やや慎重になる機関投資家も一部見られるため、拡大のペースは鈍化する可能性もある」とコメントしている。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

機関投資家

個人ではなく、企業体として投資する組織をいう。例えば、銀行や保険会社のような金融機関(預かっている預金や保険金の運用)、年金基金(年金掛け金の運用)、証券会社や投資ファンドのような資産運用組織などがこれに相当し、投資の目的や方針は多様である。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。