不動産の景気DI、3ヵ月ぶりに悪化
(株)帝国データバンクは5日、2017年11月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。調査対象は2万3,212社、有効回答数は1万105社。
(株)帝国データバンクは5日、2017年11月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。調査対象は2万3,212社、有効回答数は1万105社。
(株)リクルート住まいカンパニーは5日、「2017年 注文住宅動向・トレンド調査」結果を発表した。全国で17年9月2~19日の期間、インターネットでアンケートを実施。
健美家(株)は1日、2017年11月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。同社の情報サイトに新たに登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計しているもの。
(株)一五不動産情報サービスは11月30日、2017年10月期の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」の結果を発表した。延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を四半期ごとに調査しているもので、対象は東京圏324棟、関西圏8...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは11月29日、「実現したい暮らしニーズ」調査結果を発表した。2005~17年に2・3階建てを建築した20~69歳の単身者を除く単世帯家族を対象に、Webアンケートを実施。
国土交通省は30日、2017年10月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は8万3,057戸(前年同月比4.8%減)、新設住宅着工床面積は654万5,000平方メートル(同5.4%減)と、いずれも4ヵ月連続で減少した。
(株)東京カンテイは30日、2017年10月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンションの流通事例価格を70平方メートルに換算して集計、その価格変動を天気マークで表示。
(株)帝国データバンクは28日、「2017年後継者問題に関する企業の実態調査」結果を発表。15年以降の後継者の実態について調査可能な33万4,117社を対象に調査した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社ネットワークにおける2017年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格・成約価格のデータを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,509万円(前月比1.1...
積水化学工業(株)は28日、(株)住環境研究所と共同で実施した「家庭内寒暖格差」調査結果を発表。10~70歳代の男女500人を対象に、10月30日から11月2日まで調査した。