マンション賃料指数、東京・千葉で上昇
不動産情報サービスのアットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2024年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を...
不動産情報サービスのアットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2024年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料を、09年第1四半期を...
(独)住宅金融支援機構は21日、「フラット35子育てプラス」の2024年2月13日の制度開始から1年が経過したことを受け、その利用状況を公表した。「子育てプラス」は、子供1人に付き1ポイントを付与し、1ポイント当たり当初5年間の金利を0.25%...
(公財)不動産流通推進センターは21日、2025年2月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表した。新規登録件数は35万9,959件(前年同月比5.3%減)と11ヵ月連続のマイナスとなった。
(株)フロンティアコンサルティングは19日、「オフィスワーカーの働き方に関する市場調査」結果を公表した。2024年11月に、従業員数5人以上の国内企業に勤務する20~60歳代の男女2,000人を対象に実施したもの。
国土交通省は19日、2025年1月の建設総合統計を発表した。同月の出来高総計は5兆2,226億円(前年同月比4.9%増)だった。
(株)不動産経済研究所は18日、2月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,288戸(前年同月比2.4%減)と、4ヵ月連続の減少となった。
(株)不動産経済研究所は18日、2025年2月の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,450戸(前年同月比36.9%増)と、2ヵ月連続で前年同月を上回った。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は18日、「不動産ポータルサイトに関する調査2025」を発表した。不動産ポータルサイトを利用して賃貸物件を探している18~39歳の男女398人を対象とし、2024年11月27~29日にインターネットでアンケ...
(株)ワイズワンホーム(兵庫県西宮市、代表取締役:山中英紀氏)は18日、「リースバック」についてのアンケート調査結果を発表した。3月13日に諸島部を除く東京都、神奈川県横浜市・川崎市の持ち家に住む40歳以上80歳未満の人を対象にインターネットで...
アットホーム(株)は17日、「不動産DXに関する実態調査2025」の結果を発表した。調査対象はアットホームに加盟する全国不動産会社1,171社。