23年の新築マンション価格、首都圏で3割上昇
(株)東京カンテイは31日、「マンションデータ白書2023」を公表した。23年1年間の新築・既存マンション市場をデータで振り返ったリポート。
(株)東京カンテイは31日、「マンションデータ白書2023」を公表した。23年1年間の新築・既存マンション市場をデータで振り返ったリポート。
シービーアールイー(株)(CBRE)は、2023年第4四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を発表した。東京(23区)のオールグレード空室率は4.7%(前期比0.5ポイント低下)、グレードA(オフィスが集積するエリアの貸室総面積6,...
(株)東京カンテイは31日、2023年末時点での全国の分譲マンション普及率を調査した「マンション化率」調査の結果を公表した。「マンション化率」とは、総世帯数における分譲マンション戸数の割合で、23年12月31日までに竣工・現存する分譲マンション...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2023年12月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報サイトで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望価格...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は30日、2023年11月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が119.20(前月比0.27%上昇)と、前月比で5ヵ月連続の上昇。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2023年12月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義。
国土交通省は26日、建築物防災週間(令和4年度春季)に実施した民間建築物における吹き付けアスベスト等飛散防止対策に関する調査結果を公表した。調査対象は、1956~89年に施工された民間の建築物のうち大規模建築物(おおむね1,000平方メートル以...
(公社)近畿圏不動産流通機構は26日、2023年10~12月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。同期の既存マンションの成約件数は4,233件(前年同期比3.3%増)と、5期ぶりに増加した。
(株)東京カンテイは29日、2023年12月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
積水ハウス(株)は25日、「入浴に関する調査(2023)」結果を発表。23年11月10日~13日に、全国の20~60歳代の男女500人を調査した。