検索一覧

2020/9/17

不動産ニュース 2020/9/17

7月の建設総合統計、出来高は3.2%減

国土交通省は17日、2020年7月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉え、工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開し、月ごとの建設工事出来高として推計している。

2020/9/15

不動産ニュース 2020/9/15

マンション管理の新制度「基本方針」骨子案

国土交通省は15日、「マンション管理の新制度の施行に関する検討会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第3回会合を、Web会議にて開催した。今回の会合では、マンション管理の適正化の推進を図るための「基本方針」について、事務局が骨子案...

2020/9/14

不動産ニュース 2020/9/14

住生活月間、中央イベントはWebで実施

国土交通省は、10月1日から31日の期間を2020年度「住生活月間」と定め、各種イベントを開催する。国民の住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、全国各地で官民協力のもと、総合的な啓発活動を行なうもので、毎年10月に実施している。

2020/9/11

不動産ニュース 2020/9/11

広島空港民間委託、優先交渉権者に三井不など

国土交通省は11日、2021年7月からの広島空港運営の民間委託に向け、三井不動産(株)を代表企業とするMTHSコンソーシアムを優先交渉権者に選定した。コンソーシアム構成員は、東急(株)、(株)広島銀行、ひろぎんキャピタルパートナーズ(株)、広島...

不動産ニュース 2020/9/11

次世代住宅ポイント、8月発行は新築で0.6万戸

国土交通省は11日、2020年8月末時点の次世代住宅ポイント制度の実施状況を公表した。同制度では、消費税率10%への引き上げ後の住宅購入等を支援するため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して商品と交換できるポイントを付与している。

2020/9/10

2020/9/9

不動産ニュース 2020/9/9

サブリース規制のガイドライン等でパブコメ

国土交通省は9日、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」に基づく政省令案、解釈・運用の考え方等の案に関するパブリックコメントの募集を開始した。2020年12月に施行予定の同法第三章で規定するサブリース関連についての施行令等について意見を募...

  1. 134
  2. 135
  3. 136
  4. 137
  5. 138

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。