横浜のマンションでロボット配送の実証実験
野村不動産ホールディングス(株)は4日、KDDI(株)、(株)KDDI総合研究所と、大規模分譲マンション「プラウドシティ日吉」(横浜市港北区、総戸数1,318戸)において、ロボット配送の実証実験を実施したと発表した。居住者から実験用ECサイトを...
野村不動産ホールディングス(株)は4日、KDDI(株)、(株)KDDI総合研究所と、大規模分譲マンション「プラウドシティ日吉」(横浜市港北区、総戸数1,318戸)において、ロボット配送の実証実験を実施したと発表した。居住者から実験用ECサイトを...
(株)共立メンテナンスは4日、国立大学法人 神戸大学と提携。国際交流寮「KU ROKKO HOUSE(ケーユーロッコウハウス)」(神戸市灘区、全175室)を、2024年4月にオープンすると発表した。
MIRARTHホールディングス(株)は4日、「小田原市栄町二丁目中央地区優良建築物等整備事業」に着手すると発表した。小売業の衰退や放置自転車、建物の老朽化など小田原市が抱える課題の解決ならびに持続可能なまちなか居住の促進を実現すべく、優良建築物...
健美家(株)は3日、2023年6月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(株)東京カンテイは3日、新築マンションのランニングコストに関する調査レポートを公表した。平均専有面積30平方メートル以上、分譲マンション(リゾートマンションやケアマンションを除く)を対象に、毎月の管理費・修繕積立金や修繕積立基金を調査した。
国土交通省は6月30日、2023年3月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、10月1日に実施する「マンションリフォームマネジャー試験」の受験申込受付を開始した。マンション専有部のリフォームを企画・提供するための業務推進能力を認定する試験。
京王不動産(株)は29日、賃貸マンション「MODIER(モディア)」シリーズ8棟となる「MODIER KOMAZAWA」(東京都世田谷区、総戸数35戸)を竣工したと発表。入居者募集を開始した。
穴吹興産(株)は29日、賃貸マンション6棟を対象不動産とする不動産私募ファンド「合同会社AK1」を組成。運用を開始した。
阪急阪神不動産(株)は29日、今後着工する同社新築分譲マンション「ジオ」の全物件において、共用部の化粧材などに国産木材を活用し、木質化を推進すると発表した。同社はこれまでも2018年竣工の「ジオ西宮北口ザ・ソフィア」のエントランス内装材等に六甲...