CO2排出量実質ゼロ目指す、居住型実験賃貸マンション
長谷工グループは13日、既存社宅を全面改修し、建物運用時のCO2排出量実質ゼロを目指すプロジェクトに取り組んでいることを公表。その第1弾となる賃貸マンション「サステナブランシェ本行徳」(千葉県市川市、総戸数36戸)の改修を、6月下旬に着工する。
長谷工グループは13日、既存社宅を全面改修し、建物運用時のCO2排出量実質ゼロを目指すプロジェクトに取り組んでいることを公表。その第1弾となる賃貸マンション「サステナブランシェ本行徳」(千葉県市川市、総戸数36戸)の改修を、6月下旬に着工する。
(株)リビングコーポレーションは9日、貸付投資サービス「Funds(ファンズ)」を通じた資金調達を行なったと発表。同社は賃貸用の鉄筋コンクリート造マンションや木造アパートの開発を中心に事業を展開する総合不動産ディベロッパー。
伊藤忠都市開発(株)は、新築分譲マンション「クレヴィア新御徒町」(東京都台東区、総戸数52戸)のモデルルームを、11日より常設マンションギャラリー「ギャラリークレヴィア有楽町イトシア」(東京都千代田区)に開設する。同物件は、都営大江戸線「新御徒...
(株)タカラレーベンは10日、分譲マンション「レーベン福井二の宮 CROSS FRONT」(福井県福井市、総戸数84戸)の販売を開始した。えちぜん鉄道「まつもと町屋」駅徒歩16分に立地。
国土交通省は10日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」(令和4年度第1回)の採択プロジェクトを発表した。今後、急増する高経年マンションについて、適正な維持管理や長寿命化に資する改修や建て替えの促進を目的に、先導性の高いマンション再生プロ...
(株)オープンハウス・ディベロップメントは8日、分譲マンション「オープンレジデンシア博多住吉」(福岡市博多区、総戸数112戸)において、(株)ビットキーのスマートロックと顔認証システムを採用したと発表した。同社マンションへの顔認証システムの採用...
野村不動産(株)は9日、全国の新築分譲マンションシリーズ「プラウド」全物件について販売資料等のデジタル化等を実施、顧客がどこにいてもマンションギャラリー来場時と同様の情報収集を行なえる環境を整備すると発表した。同社はコロナ禍において顧客がマンシ...
神奈川県内で総合不動産業を展開する(株)日本セルバン(横浜市西区、代表取締役:迫田 稔氏)は4日、総合ゲストサロン「日本セルバンゲストサロン」を開設した。同サロンは、同社の分譲マンション「セルアージュ」シリーズや仲介物件の販売活動、購入後顧客の...
パナソニック(株)エレクトリックワークス社は8日、マンション管理会社向けの管理業務IoT化サービス「モバカン」の提供を、首都圏エリアを対象に10月より開始すると発表した。ダッシュボード(管理画面)を使用することで、管理会社のフロントマンは住民や...
大和地所レジデンス(株)は7日、今年5月に竣工した分譲マンション「ヴェレーナシティ西新井」(東京都足立区、総戸数118戸)を関係者に公開した。同物件は、東武スカイツリーライン「西新井」駅徒歩14分に立地する、地上10階建てのマンション。