検索一覧

2019/4/8

2019/3/29

不動産ニュース 2019/3/29

店舗等を見守り活動に活用/東急リバブル

東急リバブル(株)は4月1日から、同社の店舗と社員へ支給しているスマートフォンを活用して、子供・高齢者の見守り活動へ協力する。IoTを活用した見守りサービスを提供する(株)otta(福岡市中央区、代表取締役:山本文和氏)は、子供・高齢者が身につ...

2019/3/28

2019/3/27

2019/3/26

2019/3/22

不動産ニュース 2019/3/22

丸の内エリアで新たな観光スタイル提案の実験

(株)NTTドコモ、三菱地所(株)、(株)三菱地所設計、(株)テムザックは、丸の内エリアにおいて、テムザックが開発・製造した次世代スマートモビリティ「RODEM(ロデム)」を用いた観光客向け公道実証実験を、18~22日まで実施した。丸の内エリア...

2019/3/20

2019/3/18

不動産ニュース 2019/3/18

賃貸Mの風呂湯はり等がスマホで操作可能に

東急リバブル(株)は15日、同社の100%出資子会社であるリバブルアセットマネジメント(株)が開発・所有する賃貸マンション「リバーレ」シリーズにおいて、IoT設備機器の拡充およびハンズフリーキーを導入すると発表した。同シリーズではこれまでも、エ...

2019/3/15

不動産ニュース 2019/3/15

大和H、湘南でスマートウェルネスマンション

大和ハウス工業(株)は、(株)長谷工コーポレーションと共に開発を進める大型分譲マンション「プレミスト湘南辻堂」(神奈川県藤沢市、総戸数914戸)のうち、「AQUA Face(アクアフェイス)」(総戸数404戸)を2018年12月に竣工。19年3...

2019/3/6

不動産ニュース 2019/3/6

大丸有のビルに自律移動型警備ロボット

三菱地所(株)は5日、同社が大手町・丸の内・有楽町地区(大・丸・有地区)で所有および運営管理しているビルにおいて、自律移動型の警備ロボットを導入すると発表した。SEQSENS(株)の自律移動型ロボット「SQ-2」に綜合警備保障(株)(ALSOK...

  1. 26
  2. 27
  3. 28
  4. 29
  5. 30

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆