大和ハ他、御堂筋沿いの再開発で組合設立
「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」(大阪市中央区)の施行者として6日、淀屋橋西地区再開発組合が設立された。大和ハウス工業(株)、住友商事(株)、関電不動産開発(株)の3社が地権者・参加組合員として参画する。
「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」(大阪市中央区)の施行者として6日、淀屋橋西地区再開発組合が設立された。大和ハウス工業(株)、住友商事(株)、関電不動産開発(株)の3社が地権者・参加組合員として参画する。
三鬼商事(株)は6日、7月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は2.77%(前月比0.80ポイント上昇)と5ヵ月連続の上昇。
三幸エステート(株)は4日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2020年第2四半期(4~6月)版)を公表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面積...
三井不動産(株)は、開業を延期していた「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」(東京都江東区、全225室)の開業日を8月10日に決定。同ホテルは、同社が推進する豊洲二丁目駅前地区の再開発「豊洲ベイサイドクロス」の核となる大規模複合施設「豊洲ベ...
シービーアールイー(株)(CBRE)は27日、2020年第2四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を発表した。東京(23区)のオールグレード空室率は0.8%(前期比0.2ポイント上昇)。
三菱地所リアルエステートサービス(株)は27日、ビル経営サポートサービス「ビルプラス(BUILDING PLUS)」の提供を開始した。築年数の経過したオーナー所有のビルを一棟賃借し、費用を立替負担し、改修・リニューアルを実施した後にテナントに転...
大和証券オフィス投資法人(DOI)は17日、2020年5月期決算を発表した。当期(19年12月1日~20年5月31日)は、営業収益142億7,200万円(前期比1.3%増)、営業利益73億1,200万円(同2.8%増)、経常利益66億8,800...
(株)アスコットは15日、開発中のオフィス・商業の複合施設「AUSPICE AOYAMA(オースピス青山)」を、2020年9月に開業すると発表した。同施設は東京メトロ「外苑前」駅より徒歩3分。
東京ガス不動産(株)、三井不動産(株)、三菱地所(株)が開発を進めていた街区「msb Tamachi(ムスブ田町)」内で、「msb Tamachi田町ステーションタワーN」(以下、タワーN)が15日に竣工。街区全体が完成した。「msb Tama...
三菱地所(株)は10日、将来的な再開発に向け、所有する「北海道ビル」(札幌市中央区)を2022年度内に閉館すると発表した。同ビルは、1962年12月に開館。