ベトナムで6棟の物流倉庫開発に着手/阪急阪神不他
阪急阪神不動産(株)と(株)シーアールイーは23日、ベトナム中部で6棟の物流倉庫開発に着手したと発表した。シンガポールのSembcorp Developmento Ltd.と共同で、Sembcorp Infra Services Pte. Lt...
阪急阪神不動産(株)と(株)シーアールイーは23日、ベトナム中部で6棟の物流倉庫開発に着手したと発表した。シンガポールのSembcorp Developmento Ltd.と共同で、Sembcorp Infra Services Pte. Lt...
安田不動産(株)子会社の安田不動産ロジリース(株)は23日、東京都江東区に保有する1984年に竣工の「新砂埠頭倉庫」を改修し、高効率空調への更新、電灯のLED化等を行ない、基準一次エネルギー消費量を70%以上削減したと発表した。建築物省エネルギ...
日本プロロジスリート投資法人(NPR)は18日、2022年11月期決算を発表した。当期(22年6月1日~11月30日)は営業収益275億2,400万円(前期比2.5%増)、営業利益119億1,400万円(同1.4%減)、経常利益109億2,80...
日鉄興和不動産(株)は18日、BTS型物流施設「LOGIFRONT 狭山」(埼玉県狭山市)の竣工を発表した。首都圏中央連絡自動車道「狭山日高」ICから約1.7km、関越自動車道「川越」ICから約8.6km。
シービーアールイー(株)は16日、首都圏の大型マルチテナント型物流施設の立地と賃料水準に関するレポートを発表した。同社が集計対象とする首都圏の大型マルチテナント型物流施設は、2022年第3四半期時点で228棟・貸室総面積520万坪超。
大和ハウスグループの大和物流(株)は、物流施設「広島観音物流センター」(広島市西区)を12日に稼働開始した。広島高速3号線「吉島IC」から約3km、山陽自動車道「五日市IC」および「廿日市」ICから約10km、広島港からも約7kmと好アクセスの...
ESR(株)は16日、マルチテナント型物流施設「ESR福岡甘木ディストリビューションセンター」(福岡県朝倉市)が、2022年12月27日に契約率80%以上で竣工したと発表した。九州第1号、全国では28件目の竣工プロジェクト。
グローバル不動産総合サービスのクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は16日、グループ傘下のC&W・アセットマネジメント(株)が埼玉県加須市で物流施設開発用地を取得したと発表した。開発地は、東北自動車道「羽生」ICから約5.1km、...
日本GLP(株)は11日、マルチテナント型物流施設「GLP ALFALINK 茨木1」(大阪府茨木市)の起工式を執り行なった。大規模面開発を通して新たな価値を提供する「ALFALINK」ブランドの第3弾である「GLP ALFALINK 茨木」内...
(株)シーアールイーは5日、マルチテナント型物流施設「ロジスクエア白井」(千葉県白井市)の竣工を発表した。常磐自動車道「柏」ICと東関東自動車道「千葉北」ICを国道16号線で結ぶ中間地点の白井工業団地内に立地。