“人財ネットワーク制度”を発足/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、「JPM人財ネットワーク制度」を2022年1月20日からスタートすると発表した。配偶者の転勤や結婚、親の介護等に伴う転居により、退職を余儀なくされる場合、転居後も継続して賃貸管理業界で働きたい従業者とキャリ...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、「JPM人財ネットワーク制度」を2022年1月20日からスタートすると発表した。配偶者の転勤や結婚、親の介護等に伴う転居により、退職を余儀なくされる場合、転居後も継続して賃貸管理業界で働きたい従業者とキャリ...
東急(株)は15日、複合施設「the Folks BY IOQ(ザ フォークス バイ アイオーキュー)」(東京都渋谷区)を2022年2月にオープンすると発表した。(株)リアルゲイトとの協業によるオフィスビルリノベーション事業「IOQ」シリーズの...
オリックス不動産(株)は15日、マルチテナント型物流施設「市川塩浜IIロジスティクスセンター」(千葉県市川市)を着工したと発表した。首都高速湾岸線「千鳥町IC」から約500mに位置し、「東京」駅まで約20km、羽田空港まで約30kmと、都心から...
(株)三好不動産は9日、福岡・篠栗町の宅地造成共同事業において、投資型クラウドファンディングを導入。福岡県内在住者を対象に投資を募ると発表した。
(一社)プレハブ建築協会は15日、「ニューレジリエンス時代のすまい・まちづくりを考える〜災害に強いすまい・まちづくりをどう考えるか〜」をテーマに「すまい・まちづくりシンポジウム2021」を、オンラインで開催した。同協...
(株)帝国データバンクは8日、「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関する企業の動向アンケート」の結果を発表した。調査期間は2021年12月2~7日、インターネット調査で、有効回答企業数は1,614社。
神奈川大学(横浜市神奈川区)は15日、全学的なSDGs推進を目的とした産官学民連携のプロジェクト「観光プラットフォーム事業」を立ち上げると発表した。同大学は2021年4月に開設したみなとみらいキャンパス(横浜市西区)に「社会連携センター」を設置。
(株)帝国データバンクは9日、「新型コロナウイルス感染症に対する企業の意識調査(2021年11月)」の結果を発表した。調査期間は21年11月16~30日、調査対象は全国2万3,679社で、有効回答企業数は1万1,504社(回答率48.6%)。
国土交通省は15日、「令和3年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」の第2回公募において12件を採択した。省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入した住宅・建築物のリーディングプロジェクトであり、国が建築工事費等の一部を支援している。
アットホーム(株)は15日、賃貸物件の入居申込をオンライン上で行なえる「スマート申込」において、新たに家賃債務保証会社と連携したと発表した。「スマート申込」は、ユーザーが専用フォームに必要な情報を入力するだけで入居申込をオンラインで行なえるサー...