リノベる、奈良のNTT西社宅を再生
リノべる(株)は、(株)NTT西日本アセット・プランニングが運用する奈良・富雄に立地する社宅を賃貸住宅「RUNOAS Tomio(ルノアス富雄)」(奈良県奈良市、総戸数24戸)として再生。2月28日に竣工した。
リノべる(株)は、(株)NTT西日本アセット・プランニングが運用する奈良・富雄に立地する社宅を賃貸住宅「RUNOAS Tomio(ルノアス富雄)」(奈良県奈良市、総戸数24戸)として再生。2月28日に竣工した。
(株)リクルートの住まい領域の調査研究機関・SUUMOリサーチセンターは7日、「新築分譲マンション・一戸建て商品ニーズ調査(2021年)」結果を発表。コロナ禍中に住宅に求めることの変化をテーマに調査を行なった。
(株)東急コミュニティーは7日、連結子会社で、ベトナムで事業を展開するマンション管理会社「NOZOMIレジデンシャルマネジメント(株)」(NRM)が7日、テクノロジープラットフォームの開発を手掛けるHOUZE(ハウズ)社と提携したと発表した。H...
東京都は4日、2022年1月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は9,250戸(前年同月比11.0%減)と2ヵ月ぶりの減少となった。
(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)は7日、(株)熊本銀行との間で「くまもと歴史まちづくりファンド有限責任事業組合」を設立した。国土交通省と同機構が、地域金融機関と連携して行なう「マネジメント型まちづくりファンド支援事業」の一環。
「パートナーシップ証明書」でローン問題に光明LGBTsの人達には、世の中の大多数の人達が「普通にできること」ができないことは、決して珍しくない。「(賃貸ではなく)住まいを手に入れる」ということも、その一つだ。
東急不動産(株)は4日、同社初の試みとなるコワーキングサービス付き賃貸住宅「BPRレジデンス大阪本町Q」(大阪市中央区)を、2022年3月下旬開業すると発表した。コロナ禍で単身入居者が抱える「部屋の中に働くためのスペースが無い」「オンオフの切り...
国土交通省は3日、大和ハウス工業(株)と芙蓉総合リース(株)から申請されていた「(仮称)殿町プロジェクトIV 新築工事」(川崎市川崎区)を民間都市再生事業計画に認定した。計画地は、国の特定都市再生緊急整備地域、国際戦略特区、国家戦略特区などのエ...
(株)大京は、分譲マンション「ライオンズ宜野湾ベイサイドシティ」(沖縄県宜野湾市、総戸数28戸)の1期(12戸)の登録受付を5日より開始する。同物件は、琉球バス読谷線「真志喜」バス停より徒歩8分、那覇空港から車で24分に立地。
(株)日本エスコンは2日、定期借地権付き分譲マンション「レ・ジェイド クロス 千代田神保町」(東京都千代田区、総戸数50戸(販売対象住戸30戸))とオフィスの複合開発に着手したと発表した。同開発は、東京メトロ半蔵門線他「神保町」駅徒歩4分に立地。