不動研住宅価格指数、18ヵ月連続の上昇
(一財)日本不動産研究所は22日、2021年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が106.78ポイント(前月比0.44%上昇)で、18ヵ月連続で上昇した。
(一財)日本不動産研究所は22日、2021年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が106.78ポイント(前月比0.44%上昇)で、18ヵ月連続で上昇した。
アットホーム(株)は22日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2022年1月)を発表した。同調査では、入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」として定義。
森トラスト(株)は21日、奈良県の官民連携事業「吉城園周辺地区保存管理・活用事業」における新規ホテル開発「(仮称)奈良吉城園計画」(奈良県奈良市、総客室数43室)に着工したと発表した。吉城園周辺地区は、日本有数の名勝地「奈良公園」の西端に位置し...
(独)住宅金融支援機構は22日、住宅ローン利用者の実態調査結果(2021年10月調査)を発表した。21年4月から9月までに新規の住宅ローンの借り入れをした20~60歳を対象に調査を実施。
国土交通省は21日、新たな国土形成計画を検討するため、国土審議会計画部会(部会長:増田寬也東京大学公共政策大学院客員教授)の5回目の会合を開催した。これまでの議論を踏まえ、事務局が新たな国土形成計画の構造案等について発表。
国土交通省は22日、第6回サービス付き高齢者向け住宅に関する懇談会(座長:髙橋紘士(一社)高齢者住宅協会顧問・東京通信大学人間福祉学部教授)を開催した。サービス付き高齢者向け住宅は、2011年の制度創設から10年が経過し、登録戸数も約27万戸ま...
サンフロンティア不動産(株)と(株)Pictors & Companyは22日、曜日単位で借りられるオフィスサービス「WEEK(ウィーク)」の新施設「WEEK NAGATACHO」(東京都千代田区)のオープンを発表した。今回で6拠点目。...
神奈川県住宅供給公社と(株)ライナフは21日、オートロックマンションでの安全な置き配推進に向けて、連携して取り組むことを発表した。神奈川県住宅供給公社の管理する賃貸物件に、ライナフが提供する置き配システムを導入する。
旭化成ホームズ(株)は22日、同社が運営するアクティブシニア向けの賃貸住宅「ヘーベル Village(ヴィレッジ)」に新サービス「安心・安全・健康長寿応援メソッド」を提供すると発表した。介護・フレイル予防の第一人者である東京都健康長寿医療センタ...
森ビル(株)は22日、六本木ヒルズ(東京都港区)でエスカレーターハンドレール除菌装置の実証実験を行なった。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、多くの人がエスカレーターに乗車する際にハンドレールにつかまりづらい状況が続いている。