神奈川県で人気の駅、総合トップは「川崎」/アットホーム
アットホーム(株)は6日、不動産情報サイト「アットホーム」の賃貸居住用物件において、ページビュー数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 神奈川県編」を発表した。総合トップは、JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅。
アットホーム(株)は6日、不動産情報サイト「アットホーム」の賃貸居住用物件において、ページビュー数が多い人気の駅をまとめた「アットホーム人気の駅ランキング 神奈川県編」を発表した。総合トップは、JR東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅。
(一財)不動産適正取引推進機構は2022年1月6~31日の期間、講演会「不動産取引における人の死の告知に関するガイドラインについて」のオンデマンド配信を行なう。国土交通省が20年2月に開設した「不動産取引における心理的瑕疵に関する検討会」が公表...
RX Japan(株)(旧社名:リード エグジビション ジャパン)は6~8日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第6回 ジャパンビルド─建築の先端技術展─」を開催する。「不動産テックEXPO」「スマートハウスEXPO」など7テーマの展示会を同...
(株)帝国データバンク(TDB)は3日、2021年11月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。有効回答数は1万1,504社。
(株)アーバネットコーポレーションは3日、オリックス銀行(株)、投資用マンション販売会社の(株)メイクスと連携し、不動産業界で初めてZEH評価基準「ZEH-M Oriented」の認証を予定する投資用ワンルームマンションの開発に着手したと発表し...
世界各国で総合不動産サービスを展開するJLLは2日、オンライン記者説明会を開催。日本法人代表取締役社長の河西利信氏らが、かねてより推進するサステナビリティの取り組みについて展望等を発表した。
国土交通省と消費者庁は1日、「日本住宅性能表示基準の一部を改正する告示案」に対する意見募集を開始した。「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能表示制度における、住宅の性能に関する表示と評価の方法を定めた同基準について、一戸建て住宅...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は「銀行の宅建業参入に係る検討について」の調査報告書を公表した。銀行業界では、政府与党に対して不動産業参入を認める規制緩和の要望を活発に行なっており、同協会ではこれまで断固反対の立場から活動を行なってきた。
JLLは2日、2021年1~9月期の世界の商業用不動産(オフィス、リテール、インダストリアル、ホテル、複合用途、住宅、その他)の投資額を発表した。21年1~9月期の投資額は7,570億ドル(前年同期比50%増)。
三井不動産(株)は、公・民・学連携のまちづくりを推進する「柏の葉スマートシティ」(千葉県柏市)に、2つの商業施設「KOIL 16 Ichiroku Gate by Mitsuifudousan」「KOIL LINK GARAGE by Mits...