グリーン住宅ポイント制度の交換商品等を募集/国交省
国土交通省は22日、「グリーン住宅ポイント制度」の交換商品事業者と交換商品の募集を開始した。同制度では、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する(詳細はこちら)。
国土交通省は22日、「グリーン住宅ポイント制度」の交換商品事業者と交換商品の募集を開始した。同制度では、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する(詳細はこちら)。
三菱地所(株)は2月22日から3月5日の期間、「大手町パークビル」(東京都千代田区)のオフィス内において、ソフトドリンク等をデリバリーする「配膳ロボ」の実証実験を行なう。NECネッツエスアイ(株)が提供する自律走行型配送ロボットを導入。
(一社)CCIM JAPANは19日、「不動産業界も知っておくべき、基礎から学ぶ『事業承継・M&A』」をテーマにトークセッションを実施。約50名が視聴した。
(株)リクルート住まいカンパニーは19日、「2020年 住まいの売却検討者&実施者調査」の結果を発表した。調査は12月15~18日、1都3県在住の20~69歳男女で、過去1~2年以内に居住用不動産の売却を主体的に検討した人を対象に実施。
マリモ地方創生リート投資法人(MRR)は18日、2020年12月期決算を発表した。当期(20年7月1日~12月31日)の売上高は、営業収益12億8,100万円(前期比1.2%増)、営業利益5億8,100万円(同1.8%増)、経常利益4億7,90...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、東京およびその他主要エリアの「小規模オフィス」の平均募集賃料動向調査(2020年下期(7~12月))を発表した。同社ネットワークで登録・公開された小規模オフィスのうち、駅徒歩10分以内の物件が対象。
(株)タカラレーベンは19日、同社の新築分譲マンションにおいて、太陽光・浄活水に続く第3の強みとして「きれいな空気・空間」を提供していくと発表した。パナソニック(株)の協力の下、天井埋込型ナノイー発生器「エアイー」を標準搭載し、生活臭等のニオイ...
中央日本土地建物グループ(株)は19日、子会社の中央不動産(株)が賃貸マンション「バウスステージ高田馬場」(東京都新宿区、総戸数45戸)を竣工したと発表した。同物件は、JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場」駅徒歩6分に立地。
国土交通省は19日、「全国二地域居住等促進協議会」の設立を発表した。ウィズ/ポストコロナ社会において、テレワーク等を前提に地方での新しい生活様式に沿った新たな二地域居住が可能となるとともに、そのニーズが高まりつつあることを踏まえて設立するもの。