川崎で住宅ストック利活用の試行物件初弾/小田急G他
小田急グループ、神奈川県信用農業協同組合連合会(JA神奈川県信連)、川崎市で構成する小田急沿線既存住宅流通促進協議会は、「(仮称)あんしんストック住宅」の試行を11月中旬より開始する。11月5日、第1弾物件(川崎市麻生区)を報道陣に公開した。
小田急グループ、神奈川県信用農業協同組合連合会(JA神奈川県信連)、川崎市で構成する小田急沿線既存住宅流通促進協議会は、「(仮称)あんしんストック住宅」の試行を11月中旬より開始する。11月5日、第1弾物件(川崎市麻生区)を報道陣に公開した。
相鉄不動産(株)と伊藤忠都市開発(株)は5日、11月より「十日市場センター地区22街区」(横浜市緑区)の開発に着工すると発表した。JR横浜線「十日市場」駅から徒歩5分。
三井不動産(株)は5日、2021年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(20年4月1日~9月30日)の売上高は7,974億100万円(前年同期比10.3%減)、営業利益641億8,900万円(同45.9%減)、経常利益472億8,800...
東京建物(株)は5日、2020年12月期第3四半期決算(連結)を公表した。当期(20年1月1日~9月30日)は、営業収益2,128億8,700万円(前年同期比13.5%減)、営業利益269億7,700万円(同35.1%減)、経常利益245億1,...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は4日、「オフィスマーケットレポート東京 2020Q3」を発表した。当期(20年7~9月期)の23区オフィス空室率は、1.34%(前期比0.33ポイント増加)。
(一社)住宅生産団体連合会は5日、2020年度第3回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に一度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化している。
(株)ゼンリン、(株)LIFULL、全保連(株)、三菱UFJリース(株)、(株)エスクロー・エージェント・ジャパン、丸紅(株)、(株)ジーエーテクノロジーズ、弁護士法人鈴木康之法律事務所は10月1日、(一社)不動産情報共有推進協議会(代表理事:...
東京建物(株)は4日、中国で推進している住宅開発事業の進捗について公表した。2005年、中国の大手上場不動産会社である万科企業の傘下企業、上海万科企業有限公司と共同で、分譲マンションプロジェクト「上海・紅郡プロジェクト」を実施。
国土交通省は3日、「令和2年秋の叙勲受章者」を発表した。受章者は、旭日重光章2名、旭日中綬章5名、旭日小綬章5名、旭日双光章45名、瑞宝中綬章18名、瑞宝小綬章58名、瑞宝双光章71名、瑞宝単光章78名の合計282名。
阪急阪神不動産(株)は4日、家族構成やライフスタイルの変化に対応しやすい新収納空間「STORAGEA(ストレージア)」を開発したと発表した。同社では2019年、新築分譲マンション「ジオシリーズ」の居住者向けに訪問調査を実施。