19年度の低炭素建築物認定は7,809件
国土交通省は3日、2019年度(19年4月~20年3月)の「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づく低炭素建築物新築等計画の認定状況を発表した。19年度の総件数は7,809件。
国土交通省は3日、2019年度(19年4月~20年3月)の「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づく低炭素建築物新築等計画の認定状況を発表した。19年度の総件数は7,809件。
長谷工グループの(株)デベロップメントジャパンは、業界初となる完全オンライン型のライブ物件案内サービス「Air-DAM(エアー・ダム)」を開発。マンションディベロッパー向けに提供を開始した。
健美家(株)は3日、2020年7月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規に登録された全国の住宅系投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
シービーアールイー(株)はこのほど、2020年第2四半期の物流施設市場動向を発表した。首都圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県を中心とする地域:174棟)の大型マルチテナント型物流施設の空室率は0.6%(前期比0.1ポイント上昇)と、1%未満を...
(株)帝国データバンクはこのほど、2020年の「全国女性社長分析」結果を発表した。同社データベース(116万社)のうち女性が代表を務める上場・非上場企業(個人事業主、非営利・公益法人等は除く)について、都道府県、年商、業種などを分析した。
(一社)不動産競売流通協会は1日、12月13日に開催する2020年度「競売不動産取扱主任者」資格試験の出願受付を開始した。試験願書は、10月31日までホームページで受け付け、郵送で配布。
国土交通省は31日、2020年6月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万1,101戸(前年同月比12.8%減)と、12ヵ月連続で減少した。
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会 経済調査研究所は30日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2020年7月)を公表した。20年1~3月期の国民経済計算(四半期別GDP速報)を踏まえ、20・21年度の建設経済を予測している。
三井不動産(株)は、開業を延期していた「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」(東京都江東区、全225室)の開業日を8月10日に決定。同ホテルは、同社が推進する豊洲二丁目駅前地区の再開発「豊洲ベイサイドクロス」の核となる大規模複合施設「豊洲ベ...
野村不動産(株)は31日、多様化するライフスタイルや、時間の経過による家族構成の変化等に対応する間取りの提案「DOMA-STYLE(ドマスタイル)」×「つながROOM」を、開発中の新築分譲マンション「プラウド湘南藤沢ガーデン」(神奈...