若年層の賃貸ニーズ、ネット環境など重視傾向
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、「若年層の部屋探しに関する調査」の結果を発表した。同日発表した「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2020年1~3月期)とあわせて、若年層(30歳以下)の賃貸住宅探しについて5年前と比べどの...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、「若年層の部屋探しに関する調査」の結果を発表した。同日発表した「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2020年1~3月期)とあわせて、若年層(30歳以下)の賃貸住宅探しについて5年前と比べどの...
(株)GA technologiesグループで、不動産取引業におけるITコンサルティング等を行なう(株)RENOSY X(リノシークロス)は23日、不動産業界のテレワーク推進するを目的としたオンラインシステム「2秒でブッカク!」の提供を開始した...
(株)コラビット(東京都港区、代表取締役・CEO:浅海 剛氏)は23日、東急リバブル(株)が運営する、約8万棟の物件情報サイト「中古マンションライブラリー」に、AIによる不動産価格推定技術の提供を開始したと発表した。今回の技術導入によって、同サ...
森トラスト・ホテルリート投資法人(MTH)は23日、2020年2月期決算を発表した。当期(19年9月1日~20年2月29日)は、営業収益26億3,000万円(前期比9.6%増)、営業利益18億9,200万円(同10.8%増)、経常利益17億8,...
大東建託(株)のグループ会社で、ガス供給や設備工事を請け負うガスパルグループは20日より、ガス料金の基本割引およびガス料金の支払いを猶予する措置を開始した。大東建託グループでは4月15日より、管理物件の入居者で、新型コロナウイルス感染症の影響に...
明和地所(株)は22日、 コーポレートサイトの「CSRページ」 をリニューアルした。同社グループは、 2015年より人材育成や環境共生型マンションの開発などに取り組み、その活動を継続してきた。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会の会長・吉村真行氏はこのほど、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえて、会員である不動産鑑定士が行なう実務内容に変更が生じる可能性があることへの理解を呼び掛けた。不動産鑑定評価等を受任した不動産鑑定...
国土交通省は22日、「ESG投資を踏まえた不動産特定共同事業等検討会」(座長:牛島総合法律事務所弁護士・田村 幸太郎氏)の中間とりまとめを公表した。2019年9月の検討会設置以来、3回にわたり議論を実施。
三菱地所レジデンス(株)と(株)つなぐネットコミュニケーションズは22日、電力供給システム「soleco(ソレッコ)」と九州電力(株)によるEV(電気自動車)カーシェアリングサービス「weev(ウィーブ)」を連動させる「soleco EV sh...
国土交通省は21日、都市再生特別措置法の規定に基づき、3月16日付で合同会社舞鶴オフィスプロジェクトから申請のあった民間都市再生整備事業計画「舞鶴オフィスプロジェクト」(福岡市中央区)を認定した。事業地は、エリアの中心地である天神から1km圏内。