不動産クラウドサービスを開始/インテリックス
(株)インテリックスは7日、不動産投資型クラウドファンディングサービス「X-Crowd(エックスクラウド)」の開始を発表した。このほど、不動産特定共同事業法第2条第4項第1号に基づく電子取扱業務の許可および第2条第4項第2号に基づく電子取扱業務...
(株)インテリックスは7日、不動産投資型クラウドファンディングサービス「X-Crowd(エックスクラウド)」の開始を発表した。このほど、不動産特定共同事業法第2条第4項第1号に基づく電子取扱業務の許可および第2条第4項第2号に基づく電子取扱業務...
阪急阪神不動産(株)が今年8月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「HHP共創ファンド1号投資事業有限責任組合」は、第1号出資を実行した。出資先は、キーテクノロジーのスタートアップ「(株)ビットキー」(東京都中央区、代表取締役:江...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は7日、オフィス環境の調査、分析を行なうサービス「OfficeWell(オフィスウェル)」の提供開始を発表した。同サービスは、現在のオフィスに潜む課題を「立地」「ビルスペック」などの不動産要素からオフィス内...
(公財)不動産流通推進センターは4日、「不動産業のためのストック最適活用フォーラム2019」を開催。約200人が参加した。
日本不動産ジャーナリスト会議(REJA)は4日、プレスセンタービル9階日本記者クラブ(東京都千代田区)において、設立30周年記念講演会「Society5.0時代の不動産・住宅市場」を開催した。冒頭、同会議代表幹事の阿部和義氏が1989年の設立時...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は4日、「都心部以外に働く場所を設けることの有効性」をテーマとするレポートを公表した。(株)ザイマックスのシェアオフィスサービス「ZXY」の利用登録者アンケートをもとに、働く場所の選択肢を持つことについての有効...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は2日、東京23区の「1人当たりオフィス面積(2019年)」結果を発表した。08年より年1回、東京23区のオフィスビルに入居する一般事務所用途テナントを対象に実施しているもの。
(株)帝国データバンク(TDB)は3日、2019年9月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。調査対象は2万3,696社、有効回答9,901社。
(独)住宅金融支援機構は4日、2019年4~6月期の業態別の住宅ローン新規貸出額を発表した。期中の主な金融機関等における住宅ローン新規貸出額は、4兆8,412億円(前年同期比2.1%増)となった。
国土交通省は4日、第31回「住生活月間」の行事の一環として、功労者の国土交通大臣表彰および住宅局長表彰の受賞者を発表した。住意識の向上、ゆとりある住生活の実現および建築物の質の向上を図るため、各分野において活躍した個人・団体を表彰するもの。