「ららぽーと沼津」、10月に開業/三井不
三井不動産(株)は7日、開発中のリージョナル型ショッピングセンターの名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」(静岡県沼津市)に決定した。静岡県東部エリア初進出となる。
三井不動産(株)は7日、開発中のリージョナル型ショッピングセンターの名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」(静岡県沼津市)に決定した。静岡県東部エリア初進出となる。
東京急行電鉄(株)と大田区は6日、「地域力を活かした公民連携によるまちづくりの推進に関する基本協定」を締結。東急池上線「池上」駅周辺のエリアをモデル地区とした、「池上エリアリノベーションプロジェクト」を開始する。
国土交通省は6日、広島空港運営の民間委託に関する事業概要等を定めた「実施方針」を策定した。中四国地方の拠点空港として国内外の都市との航空ネットワークを拡大するとともに、広域観光の拠点としてさらなる活性化を目指すための取り組み。
国土交通省は12~15日の4日間、フランスのカンヌで開催される「MIPIM(ミピム)2019」に、自治体・企業等22団体とともに参加する。ジャパンパビリオンの出展等を通じて、都市の魅力を積極的に発信し、日本への企業立地・投資の誘致、日本企業の海...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会傘下の(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は6日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)で賃貸管理セミナーを開催。協会会員や賃貸管理会社関係者など、200名を超える参加者を集めた。
(公財)不動産流通推進センターは、4日に開始した第1回「不動産エバリュエーション専門士」認定コースを45人が受講したと発表した。昨秋、「不動産コンサルティングマスター」がさらなる知識・技能向上を目指すための専門士制度「不動産有効活用専門士」を「...
東京都は6日、2019年1月の住宅着工統計を発表した。当月の新設住宅着工戸数は1万34戸(前年同月比4.7%減)と、2ヵ月連続で減少した。
野村不動産(株)と旭化成不動産レジデンス(株)、エヌ・ティ・ティ都市開発(株)、(株)長谷工コーポレーションは6日、愛知県名古屋市の伏見・錦二丁目エリアで進めている「名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」の新築工事に着工した。地下鉄桜通線...
住友不動産(株)は6日、オフィスビル「泉ガーデンアネックス」(東京都港区)の竣工を発表した。同ビルは、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩3分に立地。
三井不動産(株)と(株)三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル銀座五丁目」(東京都中央区、客室数338室)を9月26日に開業する。東京メトロ「銀座」駅徒歩4分、東京メトロ・都営地下鉄「東銀座」駅徒歩1分。