(株)TATERUは29日、資本提携関係にあるProperty Access(株)(東京都千代田区、CEO創業者:風戸裕樹氏)およびプロパティエージェント(株)と共同で、海外不動産事業に参入すると発表した。TATERUは、2018年2月に不動産...
シービーアールイー(株)(CBRE)は31日、都心部の物流施設の動向についてまとめた特別レポート「シティ・ロジスティクス」を発表した。宅配便取扱個数は2005年から15年にかけて、1.4倍に拡大。
日本GLP(株)は29日、物流施設「GLP六甲III」(神戸市東灘区)の起工式を執り行なった。同施設は、神戸港に隣接しており、阪神高速道路5号湾岸線「六甲アイランド北」ICから約2.7kmに位置。
(株)レオパレス21は30日、H.I.Sグループの子会社でエネルギー事業を展開するHTBエナジー(株)と、電力小売事業に関する業務提携に合意した。業務提携により、HTBエナジーが供給する電力を、リーズナブルな価格で入居者に提供していく。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は30日、住宅取得における行動、意向に関する意識調査結果を発表した。全国の25~39歳までの直近3年以内の住宅購入者、今後3年以内の住宅購入検討者を対象に、Webアンケート調査を実施。
(株)マーキュリーは30日、東京23区の総戸数100戸以上の新築分譲マンションを対象に、2013年以降5年間の販売推移を集計したデータを公表した。今回は「期分け数」に注目し、新築分譲マンションの販売戸数と期分け数の推移を集計。
(公財)不動産流通推進センターは30日、29日に開催した「第3回 宅建マイスター認定試験」の受験者数が166人だったと発表した。同認定制度は、宅地建物取引士の中でも、高い資質を持ち、リーダー的な役割を担える者としての知識習得を目的に、2014年...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける、2018年7月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,572万円(前月比0.5%上昇...
三井不動産レジデンシャル(株)と丸紅(株)は、共同で開発する分譲マンション「ザ・タワー横浜北仲」(横浜市中区、総戸数1,176 戸)において、一般販売戸数1,126戸を全戸完売した。横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅下車徒歩1分に立地。