検索一覧

2018/8/3

不動産ニュース 2018/8/3

分譲事業が好調/三井不18年3月期1Q

三井不動産(株)は3日、2019年3月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(18年4月1日~6月30日)は、売上高4,423億5,200万円(前年同期比15.9%増)、営業利益557億6,800万円(同7.8%増)、経常利益546億5,30...

不動産ニュース 2018/8/3

タイのSA入居者に保険付帯サービス

(株)レオパレス21は1日、同社子会社のレオパレス21タイランドが運営・管理するサービスアパートメント「ステラレジデンス シラチャー」の入居者を対象にした、保険付帯サービスの提供を開始した。保険加入により、火災・落雷・地震・水漏れ・盗難等による...

不動産ニュース 2018/8/3

初の女性限定賃貸住宅を販売/大東建託

大東建託(株)は1日、同社初となる女性限定賃貸住宅「DK SELECT L Kurasu(ディーケーセレクト エルクラス)」の販売を開始した。単身女性世帯の増加に伴い「私らしく、キレイになる賃貸住宅」をコンセプトに、「安心」、「キレイ」、「自分...

不動産ニュース 2018/8/3

都心オフィスビル床単価、Cクラスのみ下落

大和不動産鑑定(株)は2日、2018年第2四半期(4~6月)の東京都心部のネット床単価を査定した「オフィスプライス・インデックス」を公表した。三幸エステート(株)、(株)ニッセイ基礎研究所が共同開発したオフィスマーケット指標「オフィスレント・イ...

不動産ニュース 2018/8/3

相続の相談、親世帯は待ちの姿勢/旭化成H

旭化成ホームズ(株)くらしノベーション研究室は2日、「実家の相続に関する意識調査」の結果を公表した。調査対象は、親世帯として、子供があり、かつ戸建住居を子供に相続させる可能性がある50~70歳代の男女600人(男性300人、女性300人)。

不動産ニュース 2018/8/3

木造賃貸の改修ノウハウを講義形式で提供

木造賃貸アパートの再生事業などを行なう、NPO法人モクチン企画(東京都大田区、代表理事:連 勇太朗氏)は9月より、築古物件の改修ノウハウを学べる「モクチンスクール2018秋」を開講する。「モクチンスクール」では、同法人が開発した木賃アパートの改...

2018/8/2

不動産ニュース 2018/8/2

都心Aクラスビル賃料、リーマン後最高値に

三幸エステート(株)は2日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」2018年第2四半期(4~6月)版を発表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面積30...

  1. 2253
  2. 2254
  3. 2255
  4. 2256
  5. 2257

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。