検索一覧

2017/12/1

不動産ニュース 2017/12/1

都鑑定協、東京都と空き家活用で連携

(公社)東京都不動産鑑定士協会は11月30日、東京都と空き家の有効活用、適正管理等の推進に向けた協定を締結した。空き家所有者等からの相談に応じる窓口の設置、区市町村からの依頼に応じた専門家の派遣、空き家所有者等への意識啓発などを行なっていく。

不動産ニュース 2017/12/1

東京圏物流施設、4四半期ぶりに賃料下落

(株)一五不動産情報サービスは11月30日、2017年10月期の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」の結果を発表した。延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を四半期ごとに調査しているもので、対象は東京圏324棟、関西圏8...

不動産ニュース 2017/12/1

LGBTの取り組みで最高評価受賞/三好不

(株)三好不動産は11月30日、LGBTに関する企業等の取り組みにおける評価指標「PRIDE指標2017」において、最高評価である「ゴールド」を受賞した。PRIDE指標とは、任意団体「work with pride」が策定したもので、企業等のL...

2017/11/30

不動産ニュース 2017/11/30

新設住宅着工、4ヵ月連続の減少

国土交通省は30日、2017年10月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は8万3,057戸(前年同月比4.8%減)、新設住宅着工床面積は654万5,000平方メートル(同5.4%減)と、いずれも4ヵ月連続で減少した。

不動産ニュース 2017/11/30

都市再生特別地区の運用を柔軟化/国交省

国土交通省は29日、都市再生特別地区の運用の柔軟化について、都道府県知事等に対し通知を行なった。近年、都市再開発事業の長期化などから、容積率の緩和など都市計画決定時に定めた内容が社会経済情勢の変化にそぐわなくなった場合に、合理的な範囲での変更を...

不動産ニュース 2017/11/30

住宅宿泊管理業等に関する説明会、全国で開催

国土交通省は、2018年1月15~30日に「不動産業関連制度の改正等に伴う説明会」を全国で開催する。今回、説明するのは、今年9・10月に説明会を実施した建物状況調査に係る宅地建物取引業法の改正についてと、住宅宿泊管理業の制度発足について。

不動産ニュース 2017/11/30

中古M価格天気図、価格強含みへ変化

(株)東京カンテイは30日、2017年10月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンションの流通事例価格を70平方メートルに換算して集計、その価格変動を天気マークで表示。

不動産ニュース 2017/11/30

CRE戦略支援事業、蔵前の賃貸Mが竣工

(株)大京は30日、賃貸マンション「ライオンズフォーシア蔵前」(東京都台東区、総戸数191戸)が竣工したと発表した。同物件は、東日本電信電話(株)(NTT東日本)が所有する土地を有効活用する「CRE戦略支援事業」として、大京グループで賃貸マンシ...

  1. 2478
  2. 2479
  3. 2480
  4. 2481
  5. 2482

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。