6月の新設住宅着工、貸家20ヵ月ぶりに減
国土交通省は31日、2017年6月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は8万7,456戸(前年同月比1.7%増)、新設住宅着工床面積は714万5,000平方メートル(同1.5%増)と、いずれも増加に転じた。
国土交通省は31日、2017年6月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は8万7,456戸(前年同月比1.7%増)、新設住宅着工床面積は714万5,000平方メートル(同1.5%増)と、いずれも増加に転じた。
アットホーム(株)は31日、「4人家族が幸せに暮らすために必要な住まいの条件」調査の結果を発表した。首都圏在住で、自身のほか10歳代の子供2人、配偶者の計4人で同居する30~50歳代の既婚男女628人に、“4人家族が幸せに暮らすため...
(株)不動産経済研究所は31日、「全国住宅・マンション供給調査-2018年版」を発表した。(株)市場経済研究所と毎年共同で調査しているもので、今年が18回目。
東京建物(株)と(株)フジタはこのほど、ミャンマーの大手企業グループAyeyar Hinthar Holdings Co.,Ltd.(以下、アヤヒンター)傘下のYangon Technical&Trading Co.,Ltd.(YTTC...
東急不動産(株)と(株)学生情報センターは31日、学生マンション「(仮称)広路町学生マンション」(名古屋市昭和区、総戸数60戸予定)の着工を発表した。東急不動産が事業主となり、学生情報センターが管理を運営、工事は北和建設(株)が行なう。
(株)サンケイビルと(株)長谷工コーポレーションは31日、コラボレーションプロジェクトとして、都市型賃貸レジデンスブランド「LEFOND BRANCHE(ルフォンブランシェ)」の立ち上げを発表した。サンケイビルの賃貸レジデンスブランド「LEFO...
(一社)住宅生産団体連合会は31日、2017年7月度の「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。四半期に1度、過去3ヵ月の実績と今後3ヵ月の見通しを前年同期と比較して結果を指数化しているもので、住団連および傘下団体の法人会員18社のトップにアン...
(株)東京カンテイは31日、2016年の新築・既存マンションの年収倍率を発表した。同年の全国および都道府県別の平均年収と、マンションの70平方メートル換算価格から算出した。
大和不動産鑑定(株)は28日、2017年第2四半期(4~6月)の東京都心部のネット床単価を査定した「オフィスプライス・インデックス」を発表した。三幸エステート(株)・(株)ニッセイ基礎研究所が共同開発したオフィスマーケット指標「オフィスレント・...
住友林業(株)は31日、米国子会社と現地不動産会社が共同で複合開発「Crescent Atherton Mill」に着手すると発表した。同社初の海外での賃貸住宅開発プロジェクト(米ノースカロライナ州シャーロット市)となる。