「不動産業におけるIoTの未来」シンポジウム
(一社)日米不動産協力機構(JARECO)は15日、「JARECOシンポジウム2017 不動産業におけるIoTの未来」を日本大学経済学部7号館講堂(東京都千代田区)で開催する。同機構代表理事の中川雅之氏が「テクノロジーが都市・不動産に与える影響...
(一社)日米不動産協力機構(JARECO)は15日、「JARECOシンポジウム2017 不動産業におけるIoTの未来」を日本大学経済学部7号館講堂(東京都千代田区)で開催する。同機構代表理事の中川雅之氏が「テクノロジーが都市・不動産に与える影響...
ウスイホーム(株)は、リノベーションマンションの展示場を10日にオープン、販売会を開催する。同社が展開する不動産売買仲介・リフォーム・住宅ローン申し込みを一貫して行なえるワンストップサービスのノウハウを活用した。
(株)リビタは7月1・2日に、渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)にて、「自分らしく、賢く暮らす、リビタのリノベーション展」を開催する。リノベーションの楽しさを感じられる模型や写真を展示。
(公財)不動産流通推進センターは7月5日、公認不動産コンサルティングマスターやベテラン宅建業従業者に向けた講座「賃貸不動産経営における法人活用策」を実施する。賃貸不動産経営における個人経営・法人経営それぞれのメリット・デメリットや、法人活用の必...
ハウスコム(株)はこのほど、伊勢崎店、石神井公園店、ひばりヶ丘店の3店舗をオープンした。これにより直営店は161店舗となった。
(一社)東京ビルヂング協会はこのほど、2017年4月期の「ビル経営動向調査」を発表した。同協会会員を対象に最新の賃料水準と空室率について四半期ごとにアンケートしている。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は2日、空き家物件の流通における傘下宅建協会と自治体との連携状況調査結果を発表した。空き家相談や空き家の媒介など「空き家バンク」制度への協力、移住希望者への相談や住宅の確保など「移住・定住促進への協力」、空き...
(公財)マンション管理センターは5日、「平成29年度マンション管理士試験」の実施概要を発表した。試験実施日は、11月26日(日)13~15時。
三菱地所(株)は、総開発面積約5.4万平方メートルの「ホークスタウンモール跡地複合再開発計画」(福岡市中央区)内の商業施設について、施設名称を「MARK IS 福岡ももち」に決定。1日に着工した。
三菱地所レジデンス(株)は3日、新築分譲マンション「ザ・パークハウス金沢城公園」(石川県金沢市、総戸数68戸)のモデルルームをグランドオープンした。同社グループにおける北陸エリア初の分譲マンション事業。