都市づくりは「ネットワーク型」へ/森記念財団
(一財)森記念財団 都市整備研究所は23日、第5回都市ビジョン講演会「エリアの価値をいかに高めるか?~『エリアマネジメント』と『エリアリノベーション』への期待~」を開催。約250人が参加した。
(一財)森記念財団 都市整備研究所は23日、第5回都市ビジョン講演会「エリアの価値をいかに高めるか?~『エリアマネジメント』と『エリアリノベーション』への期待~」を開催。約250人が参加した。
旭化成ホームズ(株)は4月より、自社が施工した住宅以外のリフォームを強化する。リフォーム子会社である旭化成リフォーム(株)において他社住宅のリフォームを手掛けていた「リモデリング事業所」を、3月末で廃止。
東急リバブル(株)は4月1日に、東京都・千葉県・北海道で、売買仲介店舗を3店舗同時に開設する。「ときわ台センター」は、東武東上線「ときわ台」駅徒歩2分。
三井不動産リアルティ九州(株)は、4月1日に「三井のリハウス 六本松センター」(福岡市中央区)を開設する。福岡市地下鉄七隈線「六本松」駅徒歩1分の大規模分譲マンション「MJR六本松」の1階商業エリアに出店する。
日本管財(株)は23日、住宅管理事業を会社分割すると発表した。同社の住宅部門においては、1973年に分譲マンションの総合管理業務を開始し、2013年には住宅管理事業強化の一環として、マンション管理を主体とする日本住宅管理グループを子会社化。
(株)リクルート住まいカンパニーは23日、内覧時に家具配置のシミュレーションができるスマートフォン向けアプリケーション「SUUMO Measure」を、Google playにリリースした。GoogleのAR技術Tangoに世界初対応したスマー...
国土交通省は24日、「平成28年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)」の第3回採択プロジェクトを発表した。同事業は、地域の気候風土に応じた木造建築技術の継承・発展と低炭素社会の実現に貢献するため、伝統的な住文化を継承しつつ、環境負荷...
(株)東京カンテイは23日、2017年2月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏の中古マンション平均価格は3,583万円(前月比0.4%上昇)。
国土交通省は22日、「まちづくり活動の担い手のあり方検討会」の3回目となる会合を開催した。まちづくり活動の担い手に期待する役割や、その役割を担う主体のあり方について整理しつつ、民間主体のまちづくり活動を支えるために必要な方策について検討するもの。
国土交通省は23日、「平成29年度 都市と緑・農が共生するまちづくりに関する調査」に関する提案の募集を開始した。同調査は、人口減少、少子高齢化等に対応したコンパクトシティや都市と緑・農が共生する都市の実現を目指すにあたり、国土交通省と農林水産省...