リビング・オブ・ザ・イヤー2017、エントリースタート/高経協
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)は、「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」の募集要項を発表した。「リビング・オブ・ザ・イヤー」とは、国内の高齢者住宅の中から、高齢者が安全に尊厳ある暮らしができ、スマートハウス化も含めた生活空間、各種サービス...
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)は、「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」の募集要項を発表した。「リビング・オブ・ザ・イヤー」とは、国内の高齢者住宅の中から、高齢者が安全に尊厳ある暮らしができ、スマートハウス化も含めた生活空間、各種サービス...
(公社)京都府宅地建物取引業協会は6日、京都ブライトンホテル(京都市上京区)にて新春賀詞交歓会を開催。来賓を含め、約200人が参加した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は6日、日本橋三井ホール(東京都中央区)で新年会を開催。支部会員中心に約340名が参加した。
(公社)東京都宅地建物取引業協会目黒区支部は8日、目黒雅叙園(東京都目黒区)で賀詞交歓会を開催。来賓も併せて約130人が出席した。
日本管財(株)は6日、米国子会社であるNippon Kanzai USA,Inc.(NKUSA)が、米国カリフォルニア州の住宅管理会社Keystone Pacific Property Manegement, LLC(キーストーンパシフィックL...
(一社)不動産協会と(一社)不動産流通経営協会(FRK)は6日、ホテルオークラ東京(東京都港区)にて合同の新年賀詞交歓会を開いた。石井啓一国土交通大臣をはじめとした国会議員のほか、業界団体トップらが来賓として訪れるなど盛会となった。
不動産会社および住宅会社各社トップは、仕事始めにあたり、下記のような年頭所感を述べた(順不同)。 住友不動産販売(株)代表取締役社長田中俊和氏三菱地所レジデンス(株)取締役社長小野真路氏■住友不動産販売(株)代表取締役社長田中俊和氏明けましてお...
国土交通省は6日、事業者を対象に、平成28年度補正予算および29年度当初予算案、平成29年度税制改正、省エネ関連制度など、住宅取得・改修に関する支援制度等の概要についての説明会を全国で開催すると発表した。対象となる支援制度は、(1)ストック重視...
健美家(株)は5日、2016年12月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。新規に登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計している。
国土交通省は5日、独立行政法人役員ポスト(常勤)の追加公募を発表した。公募するのは、国立研究開発法人 土木研究所理事長1名と(独)住宅金融支援機構理事長1名の2法人2名。