不動産ニュース / イベント・セミナー

2017/1/6

住宅の取得・改修に関する支援制度等の説明会、全国で開催/国交省

 国土交通省は6日、事業者を対象に、平成28年度補正予算および29年度当初予算案、平成29年度税制改正、省エネ関連制度など、住宅取得・改修に関する支援制度等の概要についての説明会を全国で開催すると発表した。

 対象となる支援制度は、(1)ストック重視の住宅政策(長期優良住宅化リフォーム推進事業、既存住宅のリフォームに係る税の特例措置、住宅ストック循環支援事業、住宅ストック維持・向上促進事業など)、(2)地域の木造住宅生産体制の強化(地域型住宅グリーン事業など)、(3)建築物の省エネ化の推進(建築物省エネ法、補助制度)などの事業概要。同省担当官が説明する。

 説明会は、全国47都道府県で各1回の開催。開催期間は1月23日~3月9日。参加費は無料で、事前に申し込みが必要。申込方法等、詳細はホームページ(https://krs.bz/jyuutaku-seisan/m/h29)参照。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!