新設住宅着工戸数、9ヵ月連続で減少
国土交通省は29日、2024年2月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は5万9,162戸(前年同月比8.2%減)と、9ヵ月連続で前年同月を下回った。
国土交通省は29日、2024年2月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は5万9,162戸(前年同月比8.2%減)と、9ヵ月連続で前年同月を下回った。
住友不動産(株)は29日、オフィスビル「住友不動産新宿南口ビル」(東京都渋谷区)が31日に竣工すると発表した。JR他「新宿」駅徒歩4分、東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩2分に立地。
日鉄興和不動産(株)と東京建物(株)は29日、オフィスビル「suito(スイト) 芝浦」(東京都港区)の竣工を発表した。JR山手線・京浜東北線「田町」駅徒歩8分、都営地下鉄浅草線・三田線「三田」駅徒歩9分。
三菱地所(株)は28日、「丸の内永楽ビル」(東京都千代田区)最上階25・26階の一部に、フレキシブルオフィス「xLINK(クロスリンク)丸の内永楽ビル」を4月1日に開業すると発表した。同社は、2022年4月にフレキシブル・ワークスペース事業を発...
三菱地所レジデンス(株)、三菱地所(株)、(株)大京が事業協力者として参画している「和光市駅北口第一種市街地再開発事業」(埼玉県和光市)が28日、和光市より都市計画決定の告示を受けた。計画地は、東武東上線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線...
◆法律を守ると労働力が不足する…‐‐“物流の2024年問題”ですが、現状でもドライバー不足が叫ばれています。もともと時間外労働の多い業界なんでしょうか?「個別事業者、ドライバー個人によって実情は異なりますが...
国土交通省は27日、合同会社ホテルセンチュリー21広島が申請していた「(仮称)広島市南区的場町1丁目ホテル計画」を都市再生特別措置法の民間誘導施設等整備事業計画として認定したと発表した。同計画地が位置する広島駅周辺地区は、広島市立地適正化計画に...
国土交通省は28日、令和5年度「民間住宅ローンの実態に関する調査」結果を公表した。住宅ローンを供給している民間金融機関を対象に、貸出状況等の調査を実施。
伊藤忠都市開発(株)が開発・販売を進めている分譲マンション「クレヴィア荏原町GARDEN」(東京都大田区、総戸数71戸)が好反響を得ている。標高30mかつ3,000平方メートルとゆとりのある敷地をいかしたランドプラン、周辺環境に加え、コンパクト...