都心大型マンション2物件に過去最多のエントリー
日鉄興和不動産(株)は4日、2月22日からエントリー受付を開始した分譲マンション「リビオタワー品川」(東京都港区、総戸数815戸)と「リビオシティ文京小石川」(東京都文京区、総戸数522戸)へのエントリー数が両物件合わせて5,000件を突破した...
日鉄興和不動産(株)は4日、2月22日からエントリー受付を開始した分譲マンション「リビオタワー品川」(東京都港区、総戸数815戸)と「リビオシティ文京小石川」(東京都文京区、総戸数522戸)へのエントリー数が両物件合わせて5,000件を突破した...
国土交通省は4日、東京建物(株)が申請していた「(仮称)京都三条河原町プロジェクト」を都市再生特別措置法の民間誘導施設等整備事業計画として認定した。同計画は、京都市持続可能な都市構築プランにおける広域拠点エリアに位置し、将来的に“人...
(一社)不動産総合戦略協会(RESA)は1日、イオンコンパス東京(東京都中央区)で「アフターコロナ時代に意識しなければならないパラダイムシフトとは何か」と題したセミナーを開催した。同協会として2回目のセミナーとなる。
国土交通省は4月より、「不動産情報ライブラリ」(以下、「ライブラリ」)の運用を開始する。「ライブラリ」とは、オープンデータ等を活用し、不動産取引の際に参考となる情報を重ね合わせて表示するWebGISシステム。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年3月の適用金利を発表した。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.840%(前月比0.020%上昇)~3.450%(同0.020%下落)。
東急不動産(株)と(株)東急イーライフデザインは29日、「HARUMI FLAG」内のサービス付き高齢者向け住宅「グランクレール HARUMI FLAG」(東京都中央区、総戸数208戸)を、4月1日に開業すると発表した。同施設は、「HARUMI...
三井不動産(株)と大阪ガス都市開発(株)は1日、物流施設「MFLP・OGUD大阪酉島」(大阪市此花区)が2月29日に竣工したと発表した。大阪ガス都市開発としては初の物流施設で、三井不動産としては初となる関西圏での共同事業。
阪急阪神不動産(株)は2月29日、マルチテナント型物流施設「ロジスタ大阪松原」(大阪府松原市)を1月31日に、「ロジスタ豊中」(同豊中市)を2月29日に竣工したと発表した。「ロジスタ大阪松原」は、阪神高速松原線「三宅IC」から約3.5km、阪和...
(株)東京カンテイは1日、首都圏の既存マンションの相場価格の推移(2023年7~12月)調査結果を公表した。築10年(プラスマイナス5年以内)、最寄駅から徒歩15分以内、既存流通事例数が3件以上もしくは総戸数の2%以上の条件を満たす物件を対象に...
国土交通省はこのほど、厚生労働省と法務省との合同で設置した「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」(座長:大月敏雄東京大学大学院工学系研究科教授)の中間とりまとめを公表した。これまでの議論を踏まえ、居住支援をめぐる現状と...