24年度の民間住宅投資、前年度比0.7%増と予測
(一財)建設経済研究所は12日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年1月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年7~9月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
(一財)建設経済研究所は12日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年1月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年7~9月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
三鬼商事(株)は、2023年12月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.03%(前月比変動なし)と横ばい。
(株)東京カンテイは11日、2023年12月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物と...
(一社)日本ビルヂング協会連合会、(一社)全日本駐車協会、(一社)東京ビルヂング協会、(一社)東京駐車協会は12日、オークラ東京(東京都港区)で懇談会を開催した。令和6年能登半島地震に配慮し、新年合同賀詞交歓会から変更したもので、会員ほか国会議...
(一社)プレハブ建築協会は12日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開催。会員企業役職員や関連団体のトップ、関係省庁職員らが出席した。
(一社)マンション管理業協会は12日、「令和5年度 管理業務主任者試験」の結果を発表。男性2,516人、女性692人の計3,208人を合格者とした。
(公財)不動産流通推進センターは12日、2023年11月12日に実施した「令和5年度 不動産コンサルティング技能試験」の合格者等を発表した。全国12会場で試験が実施され、977人が受験。
東京都は10日、2023年11月の新設住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万240戸(前年同月比13.4%減)と6ヵ月連続で減少した。
スター・マイカ・ホールディングス(株)は12日、2023年11月期決算(連結)説明会を開催した。当期(22年12月1日~23年11月30日)は、売上高488億7,700万円(前期比1.4%増)、営業利益48億4,600万円(同20.5%減)、経...
三井不動産(株)は11日、 「(仮称)日本橋本町一丁目3番計画」(東京都中央区)に着工したと発表。国内最大・最高層となる地上18階建ての木造賃貸オフィスビルを建設する。