平成26年地価公示、全都道府県で下落率縮小・上昇へ転換
国土交通省は18日、「平成26年 地価公示」を発表した。調査地点は2万3,380地点、東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示区域内の17地点については調査を休止した。
国土交通省は18日、「平成26年 地価公示」を発表した。調査地点は2万3,380地点、東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示区域内の17地点については調査を休止した。
国土交通省が18日に発表した「平成26年 地価公示」結果について、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下抜粋、順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長伊藤 博氏(一社)不動産協会理事長木村惠司氏(一社)不動産...
東京都は17日、「豊洲・晴海開発整備計画」を一部改定した。晴海地区に整備される選手村が、東京オリンピック・パラリンピック競技大会後、住宅等としての活用を予定していることから、開発フレームや土地利用計画等の一部を変更した。
鹿島建設(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三菱地所レジデンス(株)、住友商事(株)、野村不動産(株)の5社は、タワーマンション「勝どき ザ・タワー」(東京都中央区、総戸数1,420戸)のマンションギャラリーを、21日にオープンする。同プロ...
(株)三井住友トラスト基礎研究所は17日、住宅購入者の所得と購入住宅価格の関係を分析した結果を発表した。住宅金融支援機構が発行する貸付債権担保住宅金融支援機構債券の担保となっている住宅ローン関連データを用いたもの。
アパグループは18日、「アパホテル<六本木駅前>」(東京都港区、客室数121室)の起工式を執り行なった。開発地は、東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木」駅より徒歩2分に立地。
三井不動産(株)は17日、2012年より建替事業を推進してきた1920年創業の「食料品 吉池」本店について、施設名称を「御徒町吉池本店ビル」とし、4月26日にオープンすると発表した。事業主である(株)吉家から委託を受け、同社がディベロップメント...
(株)コプラス(東京都渋谷区、代表取締役:青木直之氏)は14日、「弦巻コーポラティブハウス」(東京都世田谷区、総戸数9戸)の竣工に伴い、内覧会を実施した。同物件は、鉄筋コンクリート造地上4階建ての2棟からなる。
リノベる(株)(東京都渋谷区、代表:山下智弘氏)は、2月に業務提携した家具ブランド「journal standard Furniture(ジャーナル スタンダード ファニチャー)」を運営する(株)ACME(東京都渋谷区、代表取締役:窪田祐氏)と...
3月18日に埼玉県川口市で開催された住宅診断実施勉強会に、国土交通省住宅局住宅政策課・住宅生産課の職員8名が参加。ホームインスペクションを実体験した。