物流用不動産用地価格「上昇」回答が約7割に/一五不動産情報サービス
(株)一五不動産情報サービスは3日、物流施設の不動産市況に関するアンケート調査結果を発表した。半年ごとに調査しているもので、今回で10回目。
(株)一五不動産情報サービスは3日、物流施設の不動産市況に関するアンケート調査結果を発表した。半年ごとに調査しているもので、今回で10回目。
(独)住宅金融支援機構は4日、2012年9月の「フラット35」の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下の金利が1.890%(対前月比0.050ポイントアップ)~2.840%(同0.050ポイントアップ)。
国土交通省は3日、7月9日付で(株)朝日新聞社から申請のあった民間都市再生事業計画を認定した。認定されたのは、都市再生事業「大阪・中之島プロジェクト」(大阪市北区)。
三菱地所レジデンス(株)、CapitaLand Azabu West特定目的会社、セコムホームライフ(株)は、港区西麻布4丁目で共同開発している分譲マンション「ザ・パークハウス 西麻布レジデンス」(総戸数190戸)のモデルルーム(三菱地所レジデ...
大井町西地区市街地再開発組合は3日、大井町西地区第一種市街地再開発事業のマンション「ブリリア大井町ラヴィアンタワー」(総戸数269戸)の竣工式を実施した。同事業は日本土地建物(株)、日本土地建物販売(株)、東京建物(株)の3社が参加組合員として...
プロロジスの日本支社は3日、全国で所有・運営する物流施設の屋根を活用しての太陽光発電プロジェクトを始動する。プロロジス世界本社では、企業としての責任(Corporate Responsibility)への取り組みの一環として、全世界で約80メガ...
(株)東栄住宅は3日、2013年1月期第2四半期決算を発表した。当期(12年2月1日~7月31日)の連結売上高は596億6,600万円(前年同期比20.6%増)、営業利益は35億1,400万円(同▲11.0%)、経常利益は32億3,100万円(...
国土交通省はこのほど、「平成24年度長期優良住宅等推進環境整備事業(空き家等活用推進事業)」の追加募集における選定結果を発表した。NPO法人や任意団体等を対象に、住み替え等による“空き家等の再生”や“流通の促進”等に資する地域体制の整備事業を公...
国土交通省は31日、「第2回 建築物省エネ改修推進事業」提案の募集を開始した。省エネ改修の推進および関連投資の活性化を目的として、建築物ストックの省エネ改修事業に対し、整備費等の一部を補助するというもの。
工学院大学は、(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターと一般社団法人住宅リフォーム推進協議会の協力のもと、「プロの学びなおしの住宅リフォーム」講座を実施する。住宅リフォームの最前線で活躍する講師が、リフォームの実践現場で役立つ技術や最新の情...