ケネディクス、2年間で8本の不動産STO実施
ケネディクス(株)は7日、JREIT、私募ファンドに次ぐ第3の柱として2021年から取り組んでいる不動産STO(Security Token Offering)の現状を明らかにした。これまで2年間で8本の不動産STOを実施し、JREITや私募フ...
ケネディクス(株)は7日、JREIT、私募ファンドに次ぐ第3の柱として2021年から取り組んでいる不動産STO(Security Token Offering)の現状を明らかにした。これまで2年間で8本の不動産STOを実施し、JREITや私募フ...
東急リバブル(株)は7日、ジャパンホームシールド(株)(JHS)および画像AI事業等を手掛ける(株)Ristと共同開発した、AIを活用した外壁クラック検査アプリ「CRACK SCANNER(クラックスキャナー)」の外部提供を9月中に開始すると発...
(株)中央住宅は8日、新築戸建て分譲住宅「HITO-TOKI ひととき南浦和プレミアム」(さいたま市南区、全4戸)の販売を開始した。JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和」駅徒歩16分に位置。
住友林業(株)は8日、丸太を活用した軟弱地盤対策工法の1号物件を8月に着工したと明らかにした。同工法は飛島建設(株)、ミサワホーム(株)との3社で共同開発したもので、軟弱地盤に丸太を圧入し、丸太頭部を特殊な粘土で覆い、頭部から基礎までを砕石で締...
(株)共立メンテナンスは6日、介護付有料老人ホーム「ドーミー杉並今川」(東京都杉並区、居室数65室)が、10月1日にオープンすると発表した。高齢者向け住宅「ドーミーシニア」シリーズ13棟目。
(独)住宅金融支援機構は8日、「災害復興住宅融資Web申込サービス」の取り扱いを、10月2日より開始すると発表した。災害復興住宅融資は、自然災害によって被害を受けた住宅等の再建を支援するため、同機構が提供する長期固定・低金利の融資制度。
(株)東京カンテイは7日、2023年8月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内。
JLLは5日、「オフィス プロパティ クロック(不動産時計)2023年第2四半期」を発表した。世界の主要都市の賃料動向を時計に見立てたもので、日本ではAグレードオフィスについて調査。
(株)帝国データバンクは6日、首都圏における本社移転動向についての調査結果を発表した。2023年1~6月、首都圏から地方に本社を移転した企業は172社(前年同期比4社増)となり、半期時点で150社を上回ったのは3年連続となった。
三鬼商事(株)は7日、2023年8月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.40%(前月比0.06ポイント低下)と、2ヵ月連続で低下した。