「平成23年度マンション再生環境整備事業」の募集を開始/国交省
国土交通省は30日、「平成23年度マンション再生環境整備事業」の募集を開始した。同事業は、適正かつ持続可能なマンションの維持管理を行なう環境を整備するため、専門的な知識やノウハウによりマンション管理組合の活動を支援する法人等の立上げ等を支援。
国土交通省は30日、「平成23年度マンション再生環境整備事業」の募集を開始した。同事業は、適正かつ持続可能なマンションの維持管理を行なう環境を整備するため、専門的な知識やノウハウによりマンション管理組合の活動を支援する法人等の立上げ等を支援。
国土技術政策総合研究所は31日、平成23年度から開始するプロジェクト研究を発表した。新たに開始するのは、「再生可能エネルギーに着目した建築物への新技術導入に関する研究」「中古住宅流通促進・ストック再生に向けた既存住宅等の性能評価技術の開発」など...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会はこのほど理事会を開き、2011年度事業計画案を承認した。事業計画案では、同年度の公益社団法人移行申請を踏まえ、公益事業を(1)不動産に関する調査研究・情報提供事業、(2)不動産取引等啓発事業、(3)不動産に係...
(社)全国宅地建物取引業協会は31日、東北地方太平洋沖地震による会員の被災状況について発表した。特に震災被害の大きかった岩手県・宮城県・福島県の各宅地建物取引業協会については、岩手(会員数595社:2010年4月時点)は、宮古市所在の会員2人が...
ミサワホーム(株)は、太陽光発電等によるCO2排出削減効果を排出権化して取引する同社運営の「ECOになる家の会」が、一般家庭の太陽光発電によるCO2排出削減量について、国内で初めて「国内クレジット(排出権)」認証を取得したと発表した。同社は20...
丸紅(株)は30日、都市型商業施設「Luz(ラズ)大森」(東京都大田区)をオープンした。同施設は、大田区の所有する用地を同社が賃借し、事業者として大田区と連携して開発を進めてきた複合型商業施設。
いちごグループホールディングス(株)は30日、東京都千代田区のオフィスビルを証券化スキームにより取得した。取得したのは、東京メトロ銀座線「末広町」駅徒歩1分に立地する、鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根地上8階地下1階建ての事務所ビル(東京都千代田区...
(株)エイブルCHINTAIホールディングスは30日、東北地方太平洋沖地震により被災した人工透析患者に対し、医療機関に近い賃貸住宅100室を提供すると発表した。東京内科医会と連携して支援を行なうもの。
東北地方太平洋沖地震発生に伴い、3月31日15時までに以下の不動産各社が義援金の寄付を表明した。(株)ケン・コーポレーションは、日本赤十字社を通じ、1,000万円の義援金を送ったほか、グループ従業員より募った義援金を寄付した。
(財)住宅金融普及協会は、「平成23年度第1回住宅ローンアドバイザー養成講座」を開催する。同講座は、基礎編をWeb講習、応用編を会場映像講習で受講するAコース(2万1,000円(テキスト、効果測定、消費税込み))と、基礎編・応用編とも会場映像講...