首都圏既存マンション、都区部以外で成約減続く
(公財)東日本不動産流通機構は13日、2022年12月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,835件(前年同月比1.6%減)と、5ヵ月連続で前年同月を下回った。
(公財)東日本不動産流通機構は13日、2022年12月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,835件(前年同月比1.6%減)と、5ヵ月連続で前年同月を下回った。
ビルディンググループは13日、2022年12月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~3...
NTT都市開発(株)、名鉄都市開発(株)、西日本鉄道(株)、関電不動産開発(株)、東方地所(株)ら5社は13日、千葉県八千代市内最大級となる大規模分譲マンション「ウエリス八千代村上」(総戸数967戸)の着工を発表した。東葉高速鉄道「村上」駅徒歩...
東京建物(株)は13日、準備組合の一員として推進する「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」(東京都中央区)が、東京圏の国家戦略特別区域の特定事業として認定され、同日付で東京都および中央区より都市計画決定の告示を受けたと発表した。開発地は、...
(公財)不動産流通推進センターは13日、2022年11月13日に実施した令和4年度「不動産コンサルティング技能試験」の合格者等を発表した。同試験は全国12会場で実施。
(一財)建設経済研究所は12日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2023年1月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の22年7~9月期・2次速報を踏まえ、22・23年度の建設経済を予測している。
(株)ファーストロジックは13日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(2022年10~12月期)の結果を発表した。1棟アパートの表面利回りは8.96%(前期比0.14%増)、物件価格は7,288万円(同213万円減)と、前期比で価格...
日鉄興和不動産(株)は13日、東京・渋谷に期間限定で開設する体験特化型施設「ONE LAB・CASE渋谷」(東京都渋谷区)の体験スペース「会えルーム」を報道陣に公開した。同社のシンクタンクであるリビオライフスタイルデザイン総研が2021年に発表...
(一社)プレハブ建築協会は13日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)にて、設立60周年記念式典を開催。約230人が参加した。
(株)長谷工コーポレーションは13日、同社グループの研究・技術開発拠点である「長谷工テクニカルセンター」内に音響実験棟が完成したと発表した。木造建築の課題である遮音性能に対して効率的な実証を行なうとともに、あらゆる構造種別の建物の遮音性能検証や...